[CML 009274] 4・30署名集めにご参加ください
FURUSHO
furusho at mail.hinocatv.ne.jp
2011年 4月 27日 (水) 23:06:41 JST
古荘です。
Bccでお送りします。(2011.4.27 地震・原発災害(14))
転送・転載、大歓迎です。
1)私たちの「福島廃炉署名」の2次締め切りは【4月30日(土)24時】です。
メール署名は、厳守してください。
2)直前ですが、署名活動を組みました。ぜひ、ご参加ください。
4月30日(土)13:00〜 井の頭公園・橋の付近(JR吉祥寺駅 5分)
3)先日、転送した、子ども20ミリシーベルトに反対・オンライン署名は、
【最終締切:4月30日(土)23時】だそうです。
4)署名集めのときや、問い合わせの電話・メールで、実にたくさんの方々から
ご質問・ご意見が寄せられました。
・原発がないと電気が足りなくなる?
・廃炉は決まっているでしょ? etc. etc....。
署名を通じて、あちこちで議論のきっかけができたことを、とても嬉しく思い
ます。
私たちも、会の中でも分担し、情報を交換し合って勉強しようと話し合いました。
みんなで交換し合った情報の中から、手頃に使えそうなものを2つ、紹介します。
◆京都の人たちが作ったパンフ「天災は止められへんけど、原発は止められる」
http://genpatsumoumuri.seesaa.net/article/196972291.html
◆中山千夏さんの「私のための原発メモ」
http://onnagumi.jp/appealFile/20110426genpatu.pdf
(おんな組いのち http://onnagumi.jp/ 内)
福島原発の「廃炉」を求める有志の会
Web: http://fukushimahairo.web.fc2.com/
追伸:
前回紹介した森の映画社のDVD/No.4が、音質の悪い不良品だったそうで、ちゃ
んとしたものができてくるのが、少し時間がかかりそうだということです。
No.3とセットで注文なさった方には、先にNo.3を送ろうと思います。
No.4と一緒でも良いとおっしゃる方は、その旨をお知らせください。
--
FURUSHO <furusho at mail.hinocatv.ne.jp>
CML メーリングリストの案内