[CML 009271] 戸籍への具体的なる追及に 光かかげた彼...逝きし春

大山千恵子 chieko.oyama at gmail.com
2011年 4月 27日 (水) 21:38:56 JST


http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/083152ddf4548db20d846c4f880ad022

2時からの会に、参加予定。以下転載。-----------------------------

佐藤文明さん(さとう・ぶんめい=フリーランスライター、戸籍研究者)が2011年1月3日、62歳で亡くなりました。

佐藤文明さんやその著作と出会い、ともに学び、ともに語り、ともに闘い、ともに生きてきたさまざまな仲間たちが集まって、故人を偲ぶ会を開こうと準備を進めています。

佐藤文明さんとの思い出やエピソードを語り合いながら、故人が歩んだ足跡をごいっしょに振り返ってみたいと思います。みなさまのご参加をお待ちしています。
偲ぶ会の開催日程 <http://shinobukai.kokuseki.info/>
開催日:2011年4月30日(土曜日)<http://shinobukai.kokuseki.info/>
第1部:「ザ BUMMEI WORLD」これからが始まり

時間:14時00分から16時30分まで

会場:文京区民センター<http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_kumin_shisetsu_kumincenter.html>3-A会議室
所在地 文京区本郷4-15-14
電話番号 03-3814-6731
都営地下鉄 <http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/index.html>
大江戸線・三田線「春日駅」A2出口すぐ上
東京メトロ <http://www.tokyometro.jp/rosen/>丸ノ内線・南北線「後楽園駅」徒歩3分

内容:佐藤文明さんのプロフィール
私と文明さんとの係わり(ともに闘った仲間、友人たちからのことば)

資料代:1,500円
参加者全員に佐藤文明さんの遺稿本『知っていますか?戸籍と差別
一問一答<http://www.kaihou-s.com/book_data10/978-4-7592-8276-4.htm>
』解放出版社刊をお渡しします。
第2部:文明さんはこんなふうに闘っていた

時間:(17時30分開場)18時00分から20時00分まで

会場:在日本韓国YMCAアジア青少年センター <http://www.ymcajapan.org/ayc/jp/map1.htm> 9階国際ホール
所在地 千代田区猿楽町2-5-5
電話番号 03-3233-0611
JR中央線<http://www.jreast.co.jp/estation/result.aspx?mode=2&rosen=46=1=%92%86%89%9B%96%7B%90%FC>
「水道橋駅」東口下車、徒歩6分
都営地下鉄 <http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/index.html>
三田線「水道橋駅」下車、A1出口徒歩7分
都営地下鉄 <http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/index.html>三田線・新宿線、
東京メトロ <http://www.tokyometro.jp/rosen/>半蔵門線「神保町駅」下車、A5出口、徒歩7分
JR中央線<http://www.jreast.co.jp/estation/result.aspx?mode=2&rosen=46=1=%92%86%89%9B%96%7B%90%FC>
「御茶ノ水駅」御茶ノ水橋口下車、徒歩9分

内容:文明さんが大好きだったお酒と料理を楽しみながら懇談します
文明さんと出版エピソード:編集者が語る文明さんの思い出
ライブ(うた・フラメンコ・日舞)、スピーチなど

参加費:5,000円
-- 
大山千恵子
ブログ「千恵子@詠む...」毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内