[CML 009229] Fwd: 福島第一原発大事故にかかる共同声明 - チェルノブイリ原発事故から 25 年の日に
M.Shimakawa
mshmkw at tama.or.jp
2011年 4月 25日 (月) 19:43:58 JST
[TO: CML, keystone, NoNuke, rml]
(改行位置等若干変更)
-----------------------------------------------------------------------------
<http://www.cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=1098>
投稿者: 原子力資料情報室 投稿日時: 2011/4/25 14:11:05 (1799 ヒット)
福島第一原発大事故にかかる共同声明
チェルノブイリ原発事故から25年の日に
3月11日の東日本大震災・大津波に端を発した福島第一原発大事故は、日本ばかりで
なく世界を放射線ヒバク・放射能汚染の恐怖に晒しています。
日本の原発は絶対安全、大事故は起こらないと豪語してきた日本政府と電力会社、
御用学者の責任は重大です。大地震・津波の危険性、電源喪失事故、集中立地の危
険性、大事故が起こった時の決死隊の問題、10キロ圏内のみの防災対策の問題点等々、
現在進行形の事態を多くの人が古くから指摘してきました。にもかかわらず、それ
らを真剣に受けとめることなく、ただただ原発推進あるのみとの姿勢が、今回、日
本政府・東京電力の事故への対応が後手後手にまわった要因の一つです。それでも
「想定外」と居直るのは、人の道を逸脱した犯罪行為にほかなりません。
福島第一原発は冷温停止に至っておらず、予断を許さない状況が続いています。
冷却機能の確保とこれ以上の放射能の放出・漏洩による汚染防止対策が重要です。
その際、労働者の安全に十分留意しなければならないことは言うまでもありません。
住民の被曝は、事故時の過大な基準ではなく、本来の年間1ミリシーベルト以下が
一日も早く遵守できるよう、様々な手立てをすみやかに行う必要があります。巨大
な放射性廃棄物と化した福島第一原発の処理処分は、数十年単位の長い闘いになる
でしょう。
全国各地で脱原発を求めて原発や原子力施設の反対運動を続けてきた私たちは、
福島第一原発の危機的状況の一日も早い収束を願いつつ、私たちが今一緒になって
できることを追求したいと思います。
チェルノブイリ原発事故から25年の本日の共同声明を第一歩にし、しかるべき時
期に、福島第一原発・第二原発の廃炉正式決定、核燃料サイクルに関する計画中止、
原発新増設の中止、老朽化原発の廃止を求める全国的な大行動に取組み、着実に脱
原発を実現していくプロセスを提起していきます。
これ以上の放射能汚染・地球ヒバクを許さず、生きとし生けるものすべてのため
に、脱原発社会実現に向け、ともに歩みだしましょう。
2011年4月26日
青森県保険医協会/アジア連帯講座/伊方原発反対八西連絡協議会/いのち・原発
を考える新潟女性の会/岩内原発問題研究会/ウラン残土市民会議/核燃から郷土
を守る上十三地方住民連絡会議/核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団/核燃やめて
おいしいごはん/核燃料廃棄物搬入阻止実行委員会/核燃を考える住民の会/核の
ごみキャンペーン関西/核廃棄物施設誘致に反対する道北議員の会/核廃棄物施設
誘致に反対する道北連絡協議会/核廃棄物施設誘致に反対する幌延現地共闘会議/
柏崎原発反対地元三団体/関西労働者安全センター/北九州から脱原発社会を考え
る会/九電消費者株主の会/共生ユニオンいわて/京都反原発めだかの学校/玄海
原発プルサーマル裁判の会/原子力資料情報室/原子力発電に反対する福井県民会
議/原水爆禁止日本国民会議/原発いらない!ちば/原発いらん!下関の会/原発
いらん!山口ネットワーク/原発がこわい女たちの会/原発設置反対小浜市民の会
/原発はごめんだヒロシマ市民の会/原発を考える品川の女たち/高速増殖炉等反
対敦賀市民の会/高レベル放射性廃棄物施設誘致反対稚内市民の会/高レベル放射
性廃棄物処理施設誘致反対豊富町民の会/里山喫茶「燦」/さようなら柏崎刈羽原発
プロジェクト/三陸の海を放射能から守る岩手の会/三陸・宮城の海を放射能から
守る仙台の会/島根原発増設反対運動/下北半島と神奈川を結ぶプロジェクト/ス
トップ原発&再処理・意見広告の会/ストップ・ザ・もんじゅ/すべての原発を廃
炉に!! 刈羽村生命を守る女性の会/川内原発建設反対連絡協議会/川内つゆくさ会
/大地を守る会/太陽光・風力発電トラスト/脱原発とうかい塾/脱原発東北電力
株主の会/脱原発ネットワーク・九州/脱原発福島ネットワーク/脱原発わかやま
/脱原発を求める女性の会/たんぽぽ舎/チェルノブイリ25年京都実行委員会/地
域から平和を考える会/つゆくさと大地の会/道北核廃棄物処分場反対連絡協議会
/徳山ダム建設中止を求める会/鳥取県西部原発反対の会/止めよう!プルサーマ
ル三春ネット/ネットワークみどり/日本消費者連盟/ノーニュークス・アジアフ
ォーラム・ジャパン/浜岡原発を考える静岡ネットワーク/浜頓別町に核のゴミを
持ち込ませない町民の会/反原子力茨城共同行動/反原発運動全国連絡会/はんげ
んぱつ新聞京都支局/はんげんぱつ新聞鳥取支局/はんげんぱつ新聞名古屋支局/
反原発蛍の連帯/ふぇみん婦人民主クラブ/福島原発の「廃炉」を求める有志の会/
双葉地方原発反対同盟/プルサーマルと佐賀県の100年を考える会/プルトニウム
フリーコミュニケーション神奈川/平和・人権・環境を守る岐阜県市民の声/放射
能のゴミはいらない!市民ネット・岐阜/みどりと反プルサーマル新潟県連絡会/
みやぎ脱原発・風の会/宮崎の自然と未来を守る会/やめよら原発NO核熊野の会/
米子市政研究会/ATTAC J apan(首都圏)/NO NUKES M&M
(4月25日現在87団体)
【連絡先】
反原発運動全国連絡会
東京都新宿区住吉町8-5 曙橋コーポ2階B
Tel.&Fax. 03-3357-3810
CML メーリングリストの案内