[CML 009184] (支援要請)沢田工業団交拒否事件、抗議の声を会社に
酒井徹
sakaitooru1983 at excite.co.jp
2011年 4月 23日 (土) 01:10:24 JST
名古屋ふれあいユニオンの酒井徹です。
派遣社員の労災についての補償・賠償などの問題について、被災労働者の加盟
する当労組との団体交渉を愛知県豊田市の派遣先・沢田工業が拒絶しています。
事件の発端は沢田工業の製造担当・S氏がプレス機の起動スイッチを誤って押
し、派遣労働者の男性の指に障害等級10級の障害を残す労災事故が発生したとい
うことにあります。被災した日系ペルー人の派遣社員・アルトウロさん(46歳)
は名古屋ふれあいユニオンに加盟し、ユニオンはこれまで、3度にわたって沢田
工業に団体交渉の申し入れを行なってきました。
ところが沢田工業は、こうしたユニオンの団交要求をことごとく拒絶。
それどころか沢田工業側は、こうした団交拒否の事実を報じた名古屋ふれあい
ユニオン役員である筆者のブログ記事を「名誉棄損」と論難し、「削除しなければ
民事・刑事を問わず法的責任を追及」するなどと弁護氏名で「警告」してくる始
末です。
それでいながら沢田工業は、酒井徹のブログ記事のどの部分がどのように間違
っているのかというユニオン側の問いかけに対してすら、「ブログの記事を削除
しない限り返答はできない」とだんまりを決め込み、回答すること自体を拒絶す
るというありさまなのです。
ご多忙とは存じますがこの沢田工業に、ぜひとも全国の仲間のみなさまの抗議
の声をFAXで集中してください。ご協力いただけましたら名古屋ふれあいユニ
オンにも要請書をFAXお願いいたします。(もし可能なら、郵便などに
よる抗議にもご協力お願いします)。
抗議先:沢田工業株式会社
住所:愛知県豊田市御船町島田52
FAX:0565-45-6136
電話番号:0565-45-0804
電子メール:info at sawadakogyo.co.jp
連絡先:名古屋ふれあいユニオン
住所:愛知県名古屋市中区正木四丁目8番8号
メゾン金山303号
電話番号:052-679-3079
FAX:052-679-3080
電子メール:fureai at abox.so-net.ne.jp
(要請文例)
団体交渉拒絶に抗議し、労災補償・賠償問題などの解決を求める要請書
職場で起きた派遣社員の労災補償問題などについての労働組合の団体交渉申し入れを、御社は3度にわたって拒絶しているということです。私はこれに抗議し、被災労働者・アウトウロさんの加盟する労組・名古屋ふれあいユニオンとの団体交渉の中で諸問題を解決するよう、以下の通り要請いたします。
・アウトウロさんの労災に関する上積補償・賠償問題などについての名古屋ふれあいユニオンとの団体交渉に誠実に応じることを表明し、団交日時をすみやかに名古屋ふれあいユニオンに連絡してください。
・違法派遣の状態で就労させ、労災事故に被災させたことをアウトウロさんに文書で謝罪してください。
・事故のあった100tプレス機の機種名・「誤って起動スイッチを押し」てしまった御社「製造担当」S氏の職責・立場、作業要領、事故当日の人員配置状況などを名古屋ふれあいユニオンに開示してください。
・アウトウロさんの指揮命令者および派遣先責任者をユニオンおよび本人に開示してください。
・アウトウロさんやS氏に対して行なってきた安全衛生教育の内容や様態を名古屋ふれあいユニオンに開示してください。
・アウトウロさんの労災事故の原因を究明するため、ユニオン立ち会いのもとでの現場検証をただちに実施してください。
・アウトウロさんの事故に関する情報を隠すことなく開示した上で、ユニオンと協議し、具体的な再発防止策を策定してください。
・アウトウロさんに障害等級10級(労働能力喪失27パーセント)の障害をおわせた責任を取り、障害にともなう生涯にわたる損害に対し1085万7842円、その他慰謝料相当額790万円の合計1875万7842円を支払うことによってアウトウロさんの労災についての十分な上積み補償を行なってください。
・御社の団体交渉拒絶などについて報じた名古屋ふれあいユニオン役員・酒井徹さんのブログ記事について、エキサイト株式会社への削除申出を撤回し、労働組合との話し合いの中で問題解決を図ってください。
(住所・氏名など)
氏名:酒井徹
住所:〒460-0024
愛知県名古屋市中区正木四丁目5番6号
金山センタービル907号
電話番号:090-4901-9364
電子メール:sakaitooru1983 at excite.co.jp
ホームページ:『酒井徹の日々改善』
http://imadegawa.exblog.jp/
CML メーリングリストの案内