[CML 009158] [NNk]( 東京 4/26) 「チェルノブイリの祈り」上演
M.Shimakawa
mshmkw at tama.or.jp
2011年 4月 21日 (木) 20:32:43 JST
[TO: CML, keystone, rml]
(from [No Nukes Asia Forum Japan ML]改行位置等若干変更)
---------------------------------------------------------------------------
Date: Wed, 20 Apr 2011 20:44:16 +0900
Subject: [nonuke:13876] 「チェルノブイリの祈り」上演
七つ森書館の中里です。
重複してすみません。
事務局のお手伝いをしている「憲法行脚の会」が、4月26(まさにチェルノブイリ
事故の日)に神田香織さんの講談「チェルノブイリの祈り」を上演します。
ぜひ、いらしてください。
++++++++++++++++++++++
集会名称メイン:いまこそ脱原発の道を歩もう
集会名称サブ:チェルノブイリ原発事故から25年目の日に
絶対安全と主張してきた原子力発電所は、なぜ倒壊してしまったのか? チェルノ
ブイリやスリーマイルの先例にも学ばず、東京電力や政府は遮二無二、危険な原発
をつくりつづけてきた。メディアまで買い切って、その神話を押しつけてきた彼ら
に、いま改めて糾弾の刃を突きつける。(佐高信)
講 談 チェルノブイリの祈り…………………………神田香織
(スベトラーナ・アレクシェービッチ原作/松本妙子訳)
http://www.ppn.co.jp/kannda/main.html
※チェルノブイリの消防士が大量に被曝。
巨大事故に遭遇した被災者の衝撃と悲しみ。
福島県いわき市出身の講談師が、消防士夫婦に
もたらされる運命を「未来の物語」として語ります。
講 演 原発文化人と東京電力……………………………佐高 信
トーク いまこそ脱原発の道を歩もう……………神田香織・佐高信・福島みずほ
日 時 2011年4月26日(火)
開会 午後6:30〜(開場6:00) 閉会8:30
会 場 星陵会館(http://www.seiryokai.org/kaikan.html)
東京都千代田区永田町2-16-2 TEL.03-3581-5650
最寄駅 : 東京メトロ/永田町駅・国会議事堂前駅
溜池山王駅・赤坂見附駅
問い合わせ・連絡先
憲法行脚の会 http://www.kenpou.info
〒113-0033 東京都文京区本郷3-13-3 三富ビル ペンの事務所気付
TEL.03-5804-3210 FAX.03-3818-9312
後援 : 社 民 党
●憲法行脚の会(発足の理念と活動内容)
憲法9条を中心として、憲法の価値をあらためて問い直し、憲法の意義を伝え広め
るために全国各地を講演行脚しようと、2004年6月に結成されたキャンペーンです。
呼びかけ人は内橋克人・落合恵子・香山リカ・姜尚中・斎藤貴男・佐高信・辛淑玉・
高橋哲哉・高良鉄美・土井たか子・三木睦子・森永卓郎の12人。組織化を目指して
いるわけではないので各地で「行脚の会」をつくることはしませんが、志を同じく
する人たちと共に活動をしていきたいと考えていますので、講演依頼や講演協力な
どについてのご希望のある方はお問い合わせください。イベントや作業のボランティ
アも歓迎します。
CML メーリングリストの案内