[CML 009150] 【愛知】「メーデー&アースデイ」、4/24今年も開催

酒井徹 sakaitooru1983 at excite.co.jp
2011年 4月 21日 (木) 15:02:32 JST


【愛知】「メーデー&アースデイ」、4/24今年も開催
――若宮大通公園で10時から 環境と労働考える――
http://imadegawa.exblog.jp/15847945/

■12時30分から中部電力に大行進も
4月22日のアースデイ(地球環境の記念日)と
5月1日のメーデー(労働者の祭典)の真ん中で、
その両方をいっぺんにやってしまおう……。
そんな欲張りなイベント・「Love&ビンボー春祭り」が、
名古屋市中区の若宮大通公園(からくり時計裏)で
4月24日10時から開催される。
主催者側は
「放射能はイヤン!! 原発お疲れ そろそろ休もう」
をテーマに
同日12時30分から
中部電力本社への大行進も計画し、
広範な市民の参加を呼び掛けている。

「Love&ビンボー春祭り」は、
日ごろ交流の少ない、
環境問題に取り組む人と労働運動の関係者とが
一堂に会し、
相互交流を促進することを目指して
2008年からこの時期に行なわれており、
今年で4回目の開催となる。

3月11日の東日本大震災では
地震と津波が福島第一原子力発電所を直撃し、
6機ある原発のうち
1号機から4号機が制御不能となった。
火災や水蒸気爆発を繰り返す原発からは放射能が飛散し、
冷却のために注入された大量の水は
放射能を含んだままで海を汚染している。

これまで原発は、
地震や災害にも耐えられるという安全神話が
振りまかれていた。
しかしこうした神話は、
地震が起こると6機ある原発のうちの4機が
制御不能となるという事実の前に
もろくも崩れ去った。

地球環境を破壊している原発事故は、
同時に労働者のくらしと健康も破壊している。
原発事故の後始末のために動員されている労働者は
東京電力の社員だけではない。
マスコミなどで
「協力会社従業員」と報道されている労働者の多くは、
「請負」(偽装請負との指摘も)などの形で
原発に送り込まれている
非正規雇用労働者である。
「請負」先となる東京電力は、
こうした労働者の安全衛生の問題や
労災補償の問題に直接の責任を負わない。
地球環境を破壊している原発は、
同時に労働者の使い捨てを前提にしてしか
成り立たない実態を
こうした事実は浮き彫りにしている。

これまで「Love&ビンボー春祭り」は、
「環境と貧困は地球の大問題」・
「キレイな地球で働きたい」などのテーマを掲げ、
世界の貧困と私たちの貧困、
そして環境問題は実はつながっていると
一貫して訴えてきた。
今日の福島第一原子力発電所の惨状は、
まさにそのことを実証している。

こうした観点から今年の「Love&ビンボー春祭り」は、
チェルノブイリ原発事故から25周年に近い
4月24日の日曜日に開催される。
またこの取り組みは、
5月1日に白川公園で開催される
第82回愛知県中央メーデーの
実行委員会の協賛を受けており、
さらに、
5月28日・29日にもちのき広場で開催される
アースデイ愛知2011around the Towerとも
連携して開催される。

主催者側は、
「環境や労働について考えたい、
 世界の人々とつながりながら
 この地域から行動を起こしたい。
 『Love&ビンボー春祭り』は
 そんなあなたのためのイベントです。
 ぜひ集会や大行進に参加し、
 あなたの意思を社会に発信してゆきましょう」と
呼び掛けている。

「アースデイあいち2011・Love&ビンボー春祭り」
 日時:4月24日(日)10時〜17時
 (中部電力本社への大行進は12時集合、12時30分出発)
 場所:若宮大通公園(からくり時計裏)
    地下鉄名城線矢場町4番出口から徒歩5分




氏名:酒井徹
住所:〒460-0024 
    愛知県名古屋市中区正木四丁目5番6号 
     金山センタービル907号
電話番号:090-4901-9364
電子メール:sakaitooru1983 at excite.co.jp
ホームページ:『酒井徹の日々改善』
http://imadegawa.exblog.jp/


CML メーリングリストの案内