[CML 009147] 第1日目報告・・原発止めよう!九電本店前ひろば
青柳 行信
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2011年 4月 21日 (木) 10:43:34 JST
青柳です。4月21日(木)
複数のMLと知人・友人にはBCCでお送りしています。重複の場合は大変失礼します。
【転送・転載大歓迎】
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろぱ ★☆
九州電力へのアピール・座り込みテント「ひろば」は
続けます。毎日(24時間)
場 所:九電本店前
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
福岡市中央区渡辺通2丁目1−82
第1日目報告 4月20日(水)13:00から
呼びかけ人のひとり、いのうえしんぢさん(みらい実行委員会)メール。
↓ 九電申し入れ・アピール 写真も掲載。
http://nonukes.exblog.jp/
13時には80名を越す人たち(鹿児島、大分、佐賀、
北九州など)が集まって、申し入れの回答を求め
ました。案の定な九電広報課M氏の対応でした…。
別に個人攻撃をするつもりは毛頭ないのですが、
彼を目の前にしていると、温和な僕でも「敵対性」
なんてものがにょっきり顔をのぞかせたりします。
ということで、生理的に苦手な人物…。
こういう一見無駄で不毛に思えるやりとりでも、
なんらかの交渉の一歩になっているのかもしれま
せん。だって、通常僕らが申し入れをしても、部
屋にもいれてさえもらえないのに(今日もひどい
対応だけど)通されましたし。声をあげることは
意味のあることだと信じることしか僕にはありま
せん。
仕事が残っているためにしょうがなかったのです
が、九州各地からやってきた魅力ある人たちがい
っぱい残ってらっしゃって、テントで泊まりたい
気持ちを押さえつつ帰宅しました。
スケジュールとしては、朝8〜9時頃は出勤中のみ
なさんに向けてマイクアピール。その後、申し入
れの回答を引き続き交渉します。お昼くらいから
は、天神でチラシ配付、署名集めなどをするつも
りです。
無期限で続ける(汗…)ひろばにみなさん、どう
ぞ寄ってください。これからのエネルギーシフト
への未来を語りましょう。
・欲しいもの = ブルーシート
それでは ひろばで会いましょう。
・・・・・・・・・・・・・
呼びかけ人のひとり、小林栄子(玄海原発プルサーマル裁判の会・広報)メール。
私たちも本当に久しぶりの九電側・M氏との対面でしたが、
相変わらずに開き直りの態度で、ますます怒り心頭でした。
交渉に応じるどころか、あまりの人数の多さになんと倉庫のような
4畳半くらいの部屋に20人あまりの人が閉じ込められました。
ロビーで騒がれては他のお客様に迷惑なんでしょう。
そこで考えた苦肉の策がこの結果。
まるで人間扱いではありません。
「止める・冷やす・閉じ込める」を
予行演習?実験したみたい!
なるほどこう言うことですか?
冷えるどころか怒りが爆発!
「私たちは放射能じゃなーい!」と皆さん口々に叫びました。
皆さんの協力であっという間にテント村が…
2年前のテント村を思い出す光景が広がっていました。
福島から避難されてるママさんも赤ちゃん抱っこして
元気に通行人に呼び掛けていました。
気がつくと薄く暗くなっていました。
署名用紙をお願いしてきました。
明日、ノートを用意しますので、
お立ち寄りの方々に好きなこと思いの丈を
自由奔放に書いて欲しいと思っています。
また、本日「呼びかけ人になってください!」と呼びかけて
以下の20名の方が了解してくださいました。
どうぞよろしくお願いします。
★引き続き ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろぱ ★☆
は呼びかけ人を募集しています。
賛同してくださる方はお近くの呼びかけ人にお知らせください。
(メールでの賛同方、 kobayan1594 at yahoo.co.jp 小林まで)
★気力と体力そしてお金の続く限り、テント村ひろばを続行します。
差し入れ(カンパも)大歓迎です!
どうぞご支援よろしくお願いします。
【当初の呼びかけ人】10名 (連絡先)
小坂正則 脱原発大分ネットワーク事務局長)携帯090-−1348−0373
深江 守 脱原発ネットワーク・九州代表) 携帯090−9478−6195
木村京子 九州電力消費者株主の会・代表)
西山 進 福岡市原爆被害者の会顧問・漫画家)
いのうえしんぢ みらい実行委員会
山中陽子 特定非営利活動法人たんぽぽとりで)
古瀬加奈子 夜の大学生
荒川謙一 日本熊森協会 福岡県支部)
筒井 修 福岡地区合同労働組合・代表執行委員)
青柳行信 核・ウラン兵器廃絶キャンペーン福岡・事務局長)携帯080-6420-6211
石丸初美 玄海原発プルサーマル裁判の会・代表)
小林栄子 玄海原発プルサーマル裁判の会・広報)
【4月20日】20名
伊藤莞爾 写真の会パトローネ
向原祥隆 反原発かごしまネット
西山千賀子 リラクゼーションサロンあしや
朝野 明 打倒原発市民革命ふくおか
神林雄一 アーティスト
山根万梨恵 アニマルライツセンター
宇田純子 たんぽぽ舎
荒木龍昇 福岡市議
於保泰正 風土研究会
武富泰毅 武富塾
岩崎わか 原発なしで暮らしたい水俣
柴田智子 日本語教師
小櫻千明 日本熊森協会鹿児島県支部
和田麻衣子 あすなろ行政書士事務所
上条俊介 反戦共同行動福岡
藤本紀美子 玄海原発プルサーマル裁判の会・広報
樋口明子 玄海原発プルサーマル裁判を支える会
橋爪健郎 反原発かごしまネット
大松 康 清か農園
甘蔗 健仁 糸島の未来を考える若者の会
(4月20日19時現在:合計30名です)
★引き続き呼びかけ人を募集しています。
(メールでの賛同方、 kobayan1594 at yahoo.co.jp 小林まで)
Twitterで拡散してくださる方は、以下をお使いください。
【拡散希望】
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば ★☆
☆あなたの時間を原発いらない思いの人々と一緒に
☆ご都合の良いときお立ち寄り 共に語り青空講座など自由空間を!
♪ 歌い ♪ みなさん、一緒に座ってみませんか★
(テントもあります。泊まれます。)
毎日24時間
場 所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1−82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
***********************************
〒812−0041
福岡市博多区吉塚5−7−23
青柳 行信
電話 080-6420-6211
Eメ−ル:y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
***********************************
CML メーリングリストの案内