[CML 009032] 【東京から沖縄集会の最終アピール】 4・16集会、いよいよ明日です
加賀谷いそみ
qzf01055 at nifty.ne.jp
2011年 4月 15日 (金) 13:36:41 JST
(転載歓迎)
【東京から沖縄集会の最終アピール】 4・16集会、いよいよ明日です
「日米同盟の深化」はいらない 沖縄・辺野古に基地を押し付けるな4・16集会
に、どうか、ご参加を!!
沖縄の名護市辺野古(へのこ)に米海兵隊の新基地を建設する計画は、3・1
1東日本大震災の発生にもかかわらず、いや、むしろこの戦後最大の災害を政治
的に利用しながら強引に進められようとしています。
ケビン・メア前駐沖縄米国総領事の「沖縄の人はごまかしとゆすりの名人だ」
などの暴言は、沖縄をはじめ全国で憤激を巻き起こし、彼は国務省日本部長を更
迭されましたが、その直後、3・11大震災が発生すると、同省内で「人道支援」
の対日調整役に返り咲きました。
米国政府は「トモダチ作戦」と銘打って空母を含む大軍を動員して「人道支援」
を展開しましたが、海兵隊の司令官らは「沖縄の普天間飛行場に海兵隊がいるか
らこそ人道支援作戦を迅速に展開できた」と宣伝し続けています。
そのねらいが、メア暴言が決定的に深めた日米間の亀裂を修復し、沖縄県民に
海兵隊沖縄駐留の意義を認めさせることであるのは明らかです。米海兵隊は日本
の災害救助にも役立つのだから普天間基地の辺野古移設計画に賛成するのは当然
ではないかと強弁しているのです。
この動きに呼応し、北沢防衛相は今回の日米共同作戦によって日米同盟がいよ
いよ堅固になり深化したと手放しに礼賛しています。そしてその勢いに乗って、
菅首相の訪米前に「日米安全保障協議委員会(2プラス2)」を開いて、辺野古
新基地滑走路の形を米軍の要求通りにV字型にしようとしています。
しかしその動きは今以上に基地を押しつけられる沖縄県民の意思をまったく無
視するものです。2プラス2開催について仲井真沖縄県知事は「名護市長が移設
に反対しているのに、何の意味があるのか」と批判しています。「県内移設反対」
の〈沖縄の民意〉にまったく揺らぎはありません。
今、必要なのは、昨年5月28日の日米共同声明(日米合意)を沖縄の人びと
とともに私たちの力で白紙撤回させ、辺野古新基地建設計画を葬り去ることです。
いうまでもなく、東村高江区の米軍ヘリパッド建設計画も防衛省に断念させねば
なりません。明日の4・16集会にどうかご参加下さい。
(文責・井上澄夫)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
「日米同盟の深化」はいらない
沖縄・辺野古に基地を押し付けるな4・16集会
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
◆5・28日米共同声明を撤回せよ ◆沖縄の民意を踏みにじるな
◆高江ヘリパッド建設をやめろ
●訴 え 安次富浩さん(あしとみ・ひろし、ヘリ基地反対協議会代表委員)
●報 告 高江から(映像、電話メッセージ)
▼<日 時>4月16日(土)13:30開場、14:00開始
★終了後、首相官邸前行動があります(各団体、個人で申し入れ書を持参して
ください)
▼<集会の場所>星陵会館(東京都千代田区永田町2-16-2 TEL 03(3581)5650)
http://www.seiryokai.org/kaikan.html
有楽町線・半蔵門線「永田町」駅6番出口3分、
千代田線「国会議事堂前」駅5番出口5分、
南北線「溜池山王」駅(「国会議事堂前」駅5番出口)5分、
銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」7分
<参加費>500円
<主 催>辺野古への基地建設を許さない実行委員会
<連絡先>090−3910−4140(沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック)
※ このアピールは「辺野古への基地建設を許さない実行委員会」(辺野古実)
のメンバーである「北限のジュゴンを見守る会」の井上澄夫が書きました。辺野
古実のアピールは次のURLで読むことができます。
http://www.jca.apc.org/HHK/NoNewBases/NNBJ.html
CML メーリングリストの案内