[CML 008985] ●韓国進歩勢力総網羅した常設機構「民衆の力(準)」が発足

kenju watanabe nrc07479 at nifty.com
2011年 4月 13日 (水) 09:55:36 JST


日韓ネット@渡辺です。

来年の韓国総選挙、大統領選挙などをにらみ、また4月27日の国会議員補選
や自治体選挙などもにらみながら、4月8日、韓国進歩勢力を総網羅した常設的
な闘争機構として「民衆の力(準)」が発足しました。

以下、韓国インターネットニュース「統一ニュース」の記事と「民衆の力(準)」発足 


宣言文を紹介します。(翻訳/日韓ネット・尾澤)


統一ニュース 2011年04月08日(金)22:17:40 ギム・チグァン記者
*********************************************************

  進歩陣営、総網羅した『民衆の力』(準)発足
  野党3党も参加、6月本組織発足、第一次民衆総決起予定

*********************************************************

進歩民衆陣営を総網羅した常設的連帯闘争体『世の中を変える民衆の力』の
準備委員会(略称:民衆の力)が8日、代表者会議や記者会見を開き発足し、
来る6月、本組織を結成し、第一次民衆総決起に乗り出すことを明らかにした。

『民衆の力』はこの日午前9時30分、民主労総13階大会議室で開かれた記者
会見で、発足宣言文を通して、「今日私達は、労働者、農民、貧民、青年、女
性、進歩政党、進歩的知識人、民衆芸術家、進歩的社会団体、人権団体など
が集まり、自主と平等、民主主義、反戦平和と統一を指向する進歩民衆陣営
を総網羅した常設的連帯組織体『世の中を変える民衆の力』の準備委員会発
足を宣言する」と発表した。 『民衆の力』には、民主労働党、進歩新党、社会党
も参加している。

発足宣言文は、「反新自由主義と民主主義の戦取、反米反戦、自主統一とい
う旗のもとに、我々は今日強力な連帯闘争体を構築していく」とし、「『世の中を
変える民衆の力』(準)は、闘争の求心になって進歩民衆運動陣営の闘争力と
社会的政治的影響力を強化するために全力を傾けるだろう」と誓った。

『民衆の力』は、運営会則で4大目標として、△労働者、農民、貧民など民衆の
生存権と基本的な諸権利の戦取△米国を中心とする帝国主義支配政策と新自
由主義世界化政策の破綻△社会全般の民主主義と社会公共性を実現△韓半
島の平和と統一の実現を打ち出した。

この中の『韓半島の平和と統一の実現』の目標を実現するための課題としては、
△不平等な韓米関係を清算し、国の自主権を確立しなければならない課題△
韓半島の平和を脅かす戦争策動、韓米軍事訓練の中止、在韓米軍の撤収、
など韓半島の平和の保障と永久的な平和協定の締結のための課題△6.15、
10.4等の南北共同宣言の履行と南北交流協力の拡大、平和軍縮などの自主
的平和統一の実現のための課題を選定した。

論議をかもした運営会則第4条(運営原則)は「常設連帯体は、民主党などの新
自由主義勢力と階級連合はしない。 ただし、事案別の提携と連帯はすることが
できる」として最終的に通った。

記者会見に先立って開かれた発足代表者会議では、共同代表団にキム・ヨンフン
民主労総委員長、イ・グァンソク全農議長、パク・ジョモク全女農会長、イ・ピルツゥ 



全国貧民連合共同議長、ペ・ヘングク貧民解放実践連帯共同代表、イ・ガンシル
全国女性連帯常任代表、イ・ジョンヒ民主労働党代表、チョ・スンス進歩新党代表、
アン・ヒョサン社会党代表を選出し、民主労総が常任執行委員長を引き受け、共同
執行委員長団は、全農、韓国進歩連帯、労働戦線、平統人、民主労働党、進歩
新党などに任せた。

『民衆の力』は、6月10日から6月29日までを第一次民衆総決起の闘争期間に設定
し、全国の闘争力をこの時期に集中し、6月29日の総決起闘争に集めていく計画で
あると明らかにした。

『民衆の力』の関係者は「これまで事案別連帯体はいろいろあったが、常設の共
同闘争体としては、野党3党まで含まれている最も幅広い組織"とし"6月中旬頃に
準備委員会から正式に本組織が発足する予定だ」と述べた。

この関係者は「お互いに意見の相違がないわけではないが、李明博政権が、民
生と民主主義、平和統一の問題に関連して全く間違っているため、『反MB(李明博)
闘争』を力強く進めることが、来年の総選挙と大統領選挙で、民主改革勢力と進歩
陣営が勝利することができる道であるという心が集められ、お互いに一定の譲歩をし
ながら、共同闘争体として全体で出発するようになった」と説明した。

******************************************************************

『世の中を変える民衆の力(準)』発足宣言文

******************************************************************

李明博政権の3年、この地の民衆の苦しいうめき声が空を突いている。

年平均7%の成長と国民所得4万ドル、世界7大強国を作ることができるという747
公約で、国民の神聖な主権を盗んだ李明博政権は、選挙が終わった次の日から金持
ち減税と庶民増税、4大河川工事、為替操作など99%の庶民のお金を奪い、1%の金
持ちに一度に与える民生破壊の大立ち回りをほしいままにした。

生産の主役となる数多くの労働者は整理解雇の激しい風に当たり、路上に追い出さ
れ、非正規労働者に押し出されている。 労働者たちの血みどろの闘争で勝ち取った
労働三権は、労組法の改悪に根幹が揺らいでおり、非正規職の使用期限2年を更に
延長して、すべての労働者を非正規職に転落させようとしている。

農民の苦しみも史上最悪に加重されている。 米生産費の保証のための政府の様々な
政策手段をすべて廃棄し、北朝鮮へのコメ支援を全面中断するなど、米の価格の低
下をさらに促進させ、米の生産基盤の根を根こそぎ引き抜いており、韓米FTAを強行
して、私たちの農業を根本的に解体する日を早めている。

財閥の焦土化攻勢で700万の中小商人たちは路上に追いやられており、職場から追い
出されて、商売で倒産し、農村から追い払われ都市貧民に転落した民衆は、強制撤
去や露店の取り締まりで生の最後の手段まで剥奪されている。

学生と青年は、1000万ウォンに登る授業料と、若者の失業に苦痛を強いられている。

南北の和解と共存、交流と共栄を約束した6.15共同宣言と10.4宣言を全面否定し、そ
の履行を徹底的に拒否し、ただ圧迫と対決だけを強化してきた李明博政権の対北敵
対政策の結果は、韓半島の緊張をこれまでのどの時よりも最高潮に高めてきた。

李明博政権の全般的な逆走、抑圧と収奪に対する民衆の抵抗は当然のことであり、
歴史的使命である。

新自由主義と戦争に反対する。

私達は、今日の労働者、農民、庶民に対する抑圧と奪われたことの根幹には、新自由
主義と戦争があるという事実を直視している。
2008年の米国のサブプライム事態以降、経済危機の世界的な拡張は、新自由主義を根
本から揺るがしているが、米国を筆頭とした多国籍資本と貿易、金融機関は、依然と
して新自由主義の刃物を振り回して、世界の民衆を貧困と飢餓、差別と暴力の危険の
中に追い込んでいる。 また、韓半島を含む世界各地で起こっている戦争と暴力の原因 



は、多国籍資本の利益と帝国主義の覇権政策から始まっているのだ。
 したがって、我々は、新自由主義、帝国主義的覇権、戦争、軍事主義に反対する。

私たちは、団結と勝利の砦、『世の中を変える民衆の力』の準備委員会の発足を宣言
する。

今日私達は、労働者、農民、貧民、青年、学生、女性、進歩政党、進歩的知識人、民
衆芸術家、進歩的社会団体、人権団体などが集まり、自主と平等、民主主義、反戦平
和と統一を指向する進歩民衆陣営を総網羅した常設的な連帯組織体『世界を変える民
衆の力』の準備委員会の発足を宣言する。

反新自由主義と民主主義の戦取、反米反戦、自主統一という旗のもとに私たちは、今
日強力な連帯闘争体を構築していく。
 また、世の中を変える民衆の力(準)は、闘争の求心になって進歩民衆運動陣営の闘 



 争力と社会的政治的影響力を強化するために全力を傾けるものである。

私たちは、民衆運動、進歩運動が達成してきた成果を一つの力に結集させる団結の求
心になって進歩民衆運動勢力と一緒にするために先頭に立っていくものである。

我々は、韓国進歩民衆陣営の総団結総闘争で民衆勝利の展望を開いてゆき、この地の
全ての民衆に希望を与え、民衆勝利の新時代を必ず切り開くのだ。

 一つ、 我々は、労働者、農民、都市貧民など民衆の生存権を守り、女性の権利を実現
 し、社会的弱者の権利を尊重し、人間的な生と社会的平等を実現するために闘争する 



 ことを宣言する。

    一つ、我々は、帝国主義と国内の支配勢力の新自由主義政策と戦争を撤廃するため 



 に闘争することを宣言する。

    一つ、我々は、反民主的制度悪法を撤廃し、民衆の民主的権利を拡大し、社会公共性
 を実現するために闘争することを宣言する。

    一つ、我々は、戦争策動、韓米軍事訓練など、韓半島の平和を脅かす一切の試みに反
 対し、民族自主と平和統一を実現するために闘争することを宣言する。

                                                                 2011年4月8日 



                                               世の中を変える民衆の力(準) 





CML メーリングリストの案内