[CML 008867] 【緊急アクション】 4・10脱原発緊急行動 in とやま 「やっぱり原発なしで暮らしたい!」
Atsushi Itoh
atsushi_itoh0320 at yahoo.co.jp
2011年 4月 8日 (金) 07:57:03 JST
伊藤@富山です。
CMLのみなさま
以下の情報をより多くの人に届けるために
みなさまのお力をお貸しください。
転送大歓迎です。
よろしくお願いします。
特に富山県内に知り合いなど
おられるかた、ぜひご協力ください。
#####以下、【転送大歓迎】#############
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4・10 脱原発 緊急行動 in とやま
「やっぱり原発なしで暮らしたい!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
地震・津波は天災ですが、福島原発の事故は人災です。
この悲劇は「想定外」ではありません。
多くの予見、警告、訴えがありました。
にもかかわらず、電力会社はもちろん、国も県も、
マスメディアさえ、見ぬふり聞こえぬふりをしました。
私たちのすぐ近くにも原発はあります。
いつも故障ばかりしています。
少し離れたところには、次の地震では壊滅的破壊に
見舞われるかもしれない原発もあります。
私たちは、決して「原発震災の被災者」に
なるつもりはありません。
私たちははっきりと主張します。
浜岡原発は直ちに停止すべきです。
志賀原発は永遠に停止し続けるべきです。
やっぱり原発なしで暮らしたい!
******************
4・10 脱原発 緊急行動 in とやま
「やっぱり原発なしで暮らしたい!」
●日時: 4月10日(日) 集合10:45/集会11:00/デモ12:00〜13:00
●会場: 富山駅前CICビル前
●デモコース: CICビル前・電車通り南へ・丸の内交差点を東へ・城祉公園横・城祉大通り北へ・県民会館前・CICビル前
●主催: 原子力政策の見直しを求める富山行動実行委員会
076−442−5215(ミヤザキ)
******************
私たちは街頭に出る理由があります。
3月11日以降、大地震と津波の後に起きた福島第一原子力発電所大惨事の
情報をただひたすら受け続け、疑問、心配、不安、悲壮、絶望、怒りなどに
悶々とした日々を過ごしてきました。
あれから一ヶ月になろうとしています。
今、私たちは情報の受け手から情報の発信者になるときです。
「いったい何が起きているの?」
「原発で復旧作業している人のことを思うと悲しい」
「見えない放射能におびえて暮らすのはイヤだ」
「食べ物が心配」
「富山は大丈夫なの?」
「核と人類の共存はない」
「未来の子どもたちにもうしわけない」
「私たちは何をすればいいの?」
「・・・・・」
4月10日には、あなたの今の気持ちをそのまま抱いて集まり、共有しましょう。
街を歩くことで、あなたの思いをすなおに表してください。
緊急の集会とデモですが、日本国内・世界各地の動きとつながっています。
多くの人の参加を呼びかけます。
4月7日発信
「原子力政策の見直しを求める富山行動実行委員会」
呼びかけ人(50音順):
伊藤厚志、塚本協子、中川美由紀、野上明人、藤岡彰弘、美谷克己、宮崎さゆり、山口和子
CML メーリングリストの案内