[CML 008722] 【御案内】刑事被収容者処遇法全面改正を求める院内集会

Ryosuke MATSUURA cpr at dolphin.ocn.ne.jp
2011年 4月 1日 (金) 19:48:50 JST


みなさま

 いつもお世話になっております。監獄人権センターの松浦です。
市民団体と日弁連で院内集会を行います。
よろしくお願いいたします。

***

【御案内】刑事被収容者処遇法全面改正を求める院内集会
http://www.nichibenren.or.jp/ja/event/110413.html

刑事施設(刑務所等)の管理運営や被収容者の処遇等について定めている刑事収容施
設及び被収容者等の処遇に関する法律(略称「刑事被収容者処遇法」)には、施行の
状況をふまえた見直しを行うことが附則で定められています。同法施行後の状況を
見ますと、法改正を含む抜本的な見直しが必要な事項が少なくありません。しか
し、所管官庁は見直しに消極的です。果たしてそのような姿勢に問題はないでしょ
うか。


そこで、今回は、処遇法施行後、自ら服役の体験をされた元国会議員で、いずれも
労働大臣を経験された山口敏夫氏(静岡刑務所)と村上正邦氏(喜連川社会復帰促
進センター)をお招きし、同法施行後の制度運用の現状と問題点につき、御体験に
基づき人権保障上改革を要する点を忌憚なく御指摘いただき、法改正の動きに結び
つけたいと考えております。かつて行政府の長まで経験されたおふたりに御協力を
いただいた貴重な機会です。御多忙とは存じますが、是非御参加いただきたく、御
案内申し上げます。

■日時 2011年4月13日(水)11:30〜13:00(11:15開場)

■場所 参議院議員会館地下B109会議室(定員70名)
    ※事前申込制

■内容
1 刑事被収容者処遇法5年後見直しとは
2 刑務所の現状と問題点についての報告
  ・山口敏夫氏(元労働大臣)
  ・村上正邦氏(元労働大臣)

■主催 日本弁護士連合会
 共催 刑事被収容者処遇法改正を求める市民会議
(日本国民救援会,アムネスティ・インターナショナル日本,監獄人権センター)

■問い合わせ先
                                                                
 日本弁護士連合会 法制部法制第二課                             
 TEL:03−3580−9925/FAX:03−3580−9920





-- 
***********************************
特定非営利活動法人 監獄人権センター
事務局 松浦亮輔

Email : cpr at dolphin.ocn.ne.jp
Tel&Fax: 03-5379-5055

☆ホームページをリニューアルしました!
URL:http://www.cpr.jca.apc.org
***********************************



CML メーリングリストの案内