[CML 008708] Re: 薮田さん以外の管理人さんへ
newneuron at hotmail.co.jp
newneuron at hotmail.co.jp
2011年 4月 1日 (金) 00:31:16 JST
藪田大先生について、
無視orスルー推奨でよいのではないでしょうか。
件の御方についてMLで語ること自体が無駄です(;´Д`)
長井瘋癲
2011年3月31日23:52 masuda miyako <masuda_miyako1 at hotmail.com>:
>
> 東本様
> こんばんは。増田です。
>
>> P.S.増田さんへ。
>>
>> 「基地反対派の伊波洋一さんの出ていらっしゃる沖縄の選挙ボイコットを」という暴論への反論を書い
>> てほしいという増田さんの依頼を私は無視していたわけではありません。しかし、一方で「増田さん、
>> あなたがやったらどうですか」という、すなわち暗に「東本ではダメだ」という趣旨を匂わすコメントが別
>> の運営委員から発せられている以上、私としては容易に増田さんの依頼をお受けすることはできませ
>> んでした。「東本さんはやはりお忙しかったようで全く反応」をしなかったということではありません。
>>
> なるほど〜…そうだったのですか。これを読んで、今さらながら私の思考のシンプル構造に思い至りました…薮田さんったら「私は時間がないので」と頼んでいるのに「増田さん、あなたがやったらどう?」なんて、「こりゃ、日本語読解能力に難があるなぁ〜」と勝手に納得していたのですけど(笑)…
>
> あの返信は東本さんへの当てこすりだったのでしょうか? 私の思考のシンプル構造では夢にも考えつかないことでしたが…さて、
>
> 薮田様
> このところ、黙秘権を完全行使でいらっしゃいますが(笑)、あの返信の真意はどこにあったのでしょうか? ま、どうでもいいと言えば、どうでもいいことなんですけど(笑)…
>
>
>> 増田さんの要請から日は少し経ちましたが、2010年8月27日付けでCMLに発信した「Re: 8月26日
>> 平等党 立候補者募集説明会」(CML 005414)は名宛人は田口さんですが、私としては増田さんの要
>> 請を念頭においた上での「沖縄の選挙ボイコットを」という暴論者への反論記事として書いたものです。
>>
> ああ、そうでしたね…私はこれを読んで「ああ、やっぱり、あのころは東本さんもご多忙だったのだ」と勝手に納得していたのでした。
> 本当に、私の思考はシンプルですねぇ(笑)…
CML メーリングリストの案内