[CML 005774] Fw: 長野県からの新基地反対:意見広告呼びかけ (辺野古浜通信)

TERAO Terumi teraoter at mint.ocn.ne.jp
2010年 9月 29日 (水) 15:12:00 JST


寺尾です。

田場さんからの辺野古浜通信の転送です。

重複して受信された方には大変申し訳ありません。
お手数をお掛けしますが、削除してくださることでお許しください。

転送・転載歓迎。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 以下転送 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Subject: [appeal2005][03696] 【転送】長野県からの
新基地反対:意見広告呼びかけ (辺野古浜通信)
From: "SachikoTaba"
Date: 2010/09/29 11:44
To: <appeal2005 at yahoogroups.jp>

田場祥子です。

辺野古浜通信をお届けします。
長野から沖縄に新基地を造らせない会の結成のお知らせ及び
信濃毎日新聞への意見広告への賛同のお願いです。

沖縄から1時間前の発信ですが、意見広告の第1時締め切りが
すでに過ぎていました。
賛同される方は第2次締切:10月4日(月)でよろしく
お願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長野県でも「沖縄に新基地をつくらせない長野県民の会」が
結成されたそうです。
以下、いただいた呼びかけ文を転載します。どうぞご協力
お願いします。

--------

取り組みの第一弾として {長野県民の声を意見広告に!}
の運動が呼びかけられています。
そこでお願いですが、長野県の友人の方をはじめ、多くの
友人の方に呼びかけていただけないでしょうか。
取り組み内容は、下記、ホームページでご確認ください。
http://iken.okinawa-nagano.com/

長野県民の声を意見広告に!

私たちは、もうこれ以上の負担を
沖縄県民に強いてはならないと思う皆さんに呼びかけます。

長野県は高い山々に囲まれ、海からは遠く米軍基地は
ありません。だからこそ、余計に私たちは遠い沖縄の地での
できごとに関心を寄せ、同じ国に生まれ、同じ空の下に
暮らすひとりとして、“私”ができること、まず、意見広告に
賛同することで自分の意思をあきらかにします。

呼びかけ人代表 伊波敏男(信州沖縄塾塾長)

●事務局からの重要なお知らせ(9月15日)
データ整理の都合上、締切を設けます。
第1次締切:9月27日(月)
第2次締切:10月4日(月)
最終締切を掲載予定日の一週間前、
10月14日(木)と致します。

●沖縄に新基地をつくらせない長野県民の会 代表・伊波敏男

【事務局】
〒386-0024
長野県上田市大手1-12-23-402 横田雄一法律事務所内
担当:松原 郁・竹内茂人
Tel:050-3409-6269 Fax:0268-25-3995
E-mail: iken at okinawa-nagano.com
HP: http://iken.okinawa-nagano.com



CML メーリングリストの案内