[CML 005743] 検察について、白熱教室、その手をつないで ハンセン病の島から未来へ 放送

京都の菊池です。 ekmizu8791 at ezweb.ne.jp
2010年 9月 26日 (日) 21:11:28 JST


転送・転載歓迎


京都の菊池です。

今日のNHKスペシャル

9月26日に放送予定だった「貧者の兵器とロボット兵器」は、放送予定日時が変更になりました。決定次第、お知らせいたします。

とのこと


そして


2010年9月26日(日) 午後9時00分〜9時49分
総合テレビ

堕ちた特捜検察
〜エリート検事 逮捕の激震〜

http://www.nhk.or.jp/special/onair/100926.html 

が放送予定

※9/28火曜 午前0時15分〜1時49分(月曜深夜)(再) 予定

検察について検証との事ですが


報道機関のNHK自らは

警察発表、検察発表

に
自らはどう向き合い報道してきたでしょうか。


今後、

報道する事による影響の大きさ、
逮捕、起訴となれば
人間が拘束され自由を奪われる事の重大さと
などと向き合い、
発表を自らも検証し続けるのか

それとも、
発表があったから
自らはそれを報道しただけ、
という姿勢をとるか。

自らの報道姿勢にも、向き合って検証し、態度表明もしてほしいと思います。



次の番組も興味深く思います。

9/26日曜22時〜
NHK教育
ETV特集「ハーバード白熱教室@東京大学 日本で正義の話をしよう」
http://www.nhk.or.jp/etv21c/index2.html

関西では
日本テレビ系の読売テレビで

9月26日(日)25:50〜

NNNドキュメント’09
その手をつないで ハンセン病の島から未来へ
http://www.ntv.co.jp/document/


が放送予定です。


菊池
ekmizu8791アットezweb.ne.jp
(菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池)




CML メーリングリストの案内