[CML 005665] これからの催し(9月17日配信)コリアンマイノリティ研究会藤井さんより と

京都の菊池です。 ekmizu8791 at ezweb.ne.jp
2010年 9月 18日 (土) 08:54:17 JST


転送・転載歓迎


京都の菊池です。

次の上映興味深く思います。

映画上映・深作欣二監督「軍旗はためく下に」(http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=143913参照)
9/18
13時〜17時
京都市中京区丸太町通七本松西入る
の
京都アスニー
900円
金曜・土曜映画懇談会
075-464-9303(17時以降)

また、
9/19日曜 京都府城陽市で

映画「荒木栄の歌が聞こえる」を観て歌う集い

13時30分〜
鴻の巣会館3階ホール(城陽市寺田)
上映協力券800円
〈問い合わせ先〉
090-3667-2118(実行委員会・中村)

が行われます。


また

コリアン・マイノリティ研究会 http://white.ap.teacup.com/korminor/
の
藤井幸之助さん
から

コリアン・マイノリティ関連の催し
を教えていただきました。



■関西圏ドキュメンタリー<等>上映情報(KDML)  http://www.freeml.com/kdml/list
 

みなさん、こんにちは。【ご不要の方はご面倒でも削除してください。】

催し物の後に【民族まつり/マダン情報】をまとめました(随時追加中!)。ご参照ください。また、情報提供お願いします!
★催し物情報は日韓文化交流カレンダーもご利用ください。情報掲載もできます。http://www.jkcf.or.jp/calendar/

◎金聖雄(キムソンウン)監督『花はんめ』がDVDリリースされました。
在日1世のはんめたちの、せつなくも、まぶしい、青春ドキュメンタリー『花はんめ』(監督・金聖雄、2004年公開/100分/片面2層ディスク/カラー)が、DVDになりました。
作品詳細は『花はんめ』ホームページ http://www2.gol.com/users/hippo-com/hanahanme/menu.html
インターネットで購入できます。http://shop.hippo-shop.jp/shopdetail/001000000020/

同じハンメたちを取材した、菊池和子『チマ・チョゴリの詩がきこえる―在日60余年、いま、川崎で老いて』(2005年、小学館)も素晴らしい作品です。合わせてご覧ください。こうのすけが解説を書かせてもらいました。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4096818410.html
・・・・

つづき、
全文は

件名:

これからの催し(9月17日配信)
差出人:こうのすけさん 
送信日時2010/09/17 15:54
ML.NO[kdml:4436]

http://www.freeml.com/kdml/4436?sid=2408235d3cd55f4b23210cde953fa117
でお読みください。


なかでも、次の催し、を興味深く思います。


■神戸・大阪・奈良保護者モイム リレートーク「日本の学校における民族教育の現状と可能性 地域を終えて一人ひとりの子どもを大切に」
 日 時:9月19日(日)12:30受付 13:00〜16:30
 場 所:映光ホール(大阪市生野区小路東2-7-17)地下鉄千日前線「小路駅」下車、3番出口から南へ徒歩3分
 内 容:神戸・大阪・奈良、3地域の民族教育・多文化教育の現状を踏まえ、これからの課題と可能性について話し合います。
     コリアタウン等、フィールドワーク(子ども対象)
     ?懇親会(リレートークご、同じ会場で行います)
 参加費:無料(懇親会1500円)
 主 催:神戸在日コリアン保護者の会・奈良在日外国人保護者の会・同胞保護者連絡会(06-6754-7088)





■第15回ポジャギ作品と創作人形展「李玉禮(リオンレ)と仲間たち」
期 間:9月17日(金)〜19日(日)10:00〜17:00(最終日16:00)
場 所:原田の森ギャラリー(兵庫県立美術館王子分館)神戸市灘区原田通3−8−30


■世界無形文化遺産パンソリ名唱招聘公演
パンソリの名唱たちが、能楽の舞台に立つ!

日 時:10月3日(日)17:00開演(16:00開場)
 会 場:大槻能楽堂(大阪市中央区上町A?7、 地下鉄「谷町四丁目駅」徒歩5分)
※この公演は、全席無料招待公演で、ご鑑賞希望の方は、要項にしたがって、ご応募を募るとのこと。
全文を参照ください。


■神戸学生青年センター「朝鮮史セミナー」 
 1)「朝鮮半島の分断と私の家族」歴史家・姜在彦さん
 日 時:10月29日(金)19:00~
 2)「近代日本の朝鮮侵略と伊藤博文」京都大学人文科学研究所所長・水野直樹さん
 日 時:11月19日(金)19:00~
場 所:神戸学生青年センター



■「東アジアの虹の旅」関連イベント in神戸
 「金英丸(キムヨンファン)氏講演会」
韓国・平和博物館 活動家
日 時:講演会 11月17日(水)18:00開場、18:30開演 
 展覧会 11月14日(日)~21日(日)
 会 場:神戸学生青年センター(阪急六甲駅)



■第5回RiCKS韓国映画フェスティバル 「ソルギョング?100の顔(ペルソナ)をもつ男」>
日 程:11月19日(金)~21日(日)
場 所:立命館大学朱雀キャンパス5階大講堂(約465名収容) 



●第14回「平和のマブイまつり」
 日 時:10月24日(日)11:00~15:00【入場無料・小雨決行】
 場 所:北大阪朝鮮初中級学校(阪急京都線「上新庄駅」・地下鉄今里筋線「瑞光4丁目駅」下車)
フリマ出店者募集中(小学生無料)
 主 催:平和のマブイまつり実行委員会 06-6328-5969(オリーブガーデン)
 協 力:北大阪朝鮮初中級学校・北大阪朝鮮初中級学校を支える会(アプロハムケ北大阪)


菊池
ekmizu8791アットezweb.ne.jp
(菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池)



CML メーリングリストの案内