[CML 005648] [Fwd: ■日朝連絡会■[00659] 朝高「無償化」適用問題についてのお願い]

maeda akira maeda at zokei.ac.jp
2010年 9月 16日 (木) 10:59:08 JST


前田 朗です。
9月16日

転送です。

-------- Original Message --------
Subject: 	■日朝連絡会■[00659] 朝高「無償化」適用問題についてのお願い
Date: 	Fri, 17 Sep 2010 14:02:34 +0900
From: 	金東鶴


	


-

<BCC送信しています><転送歓迎!>

金東鶴です。

朝高「無償化」適用問題についてのお願いです。

先週火曜日の参議院文教科学委員会において自民党の義家議員の質問に対し、
川端大臣は党内政策調査会での議論(これは先週2度行われ、適用すべきの声が多数派だったということです)を踏まえると同時に「ホットラインに対して、あるいは各いろんな関係団体からご要望、ご意見もいただいております。そういうことを踏まえながら最終的に基準をどうするかを決めていきたい・・・」と答えています。
週内にも組閣が行われ大臣をはじめ文科の政務三役や内閣官房のメンバーにも変化があるだろうことを考えるとなおさら、検討会議の報告書の基準で確定し、速やかに適用の判断をするよう促す多くの声を、文科省や首相官邸に届ける必要があるかと思います。除外派の動きも活発化しているようです。既に何度か呼びかけていることではありますが、簡単なものでも結構ですから、是非、下記へ皆様の声を届けてください。

文科省
https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry38/

首相官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html





CML メーリングリストの案内