[CML 005571] 9・25 コスタリカの最新情報を聞く会

くすのき宿六 cxm00507 at nifty.com
2010年 9月 10日 (金) 00:38:05 JST


くすのきです。

知り合いから、以下が舞い込みましたので転送します。


ーーーーーーーーー

催しご案内 〜  転送歓迎です。

 
「 軍隊を捨てた国コスタリカの最新情報を聞く会 」

日時 2010年9月25日(土)
      13:30 〜 16:30(終了予定)
場所 東京都文京区 男女平等センター 研修室 A
     文京区本郷4−8−3   
     丸の内線・大江戸線「本郷三丁目」から3分
     03−3814−6159 
事前予約は不要 
資料代 800円

お話しは、現在来日しているコスタリカ大学の研究者のお2人。おひとりは、今
年4月にもコスタリカに学ぶ会で講演をしていただいた、ベナビデス・グレンさん。

コスタリカの平和がどうつくられてきたか、文化人類学的視点から見たコスタリ
カ人の国民性という専門分野のほか、昨年のコスタリカ「司法平和省」の創設と
その現状、女性初の新大統領チンチジャ氏の平和政策・外交や、アメリカとの軍
事的な問題など最新のコスタリカ情報について。

途中、ディレクターの高部優子さんが1年間のコスタリカ滞在を映像と共に報告
して下さいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
「 コスタリカ・日本交流の茶話会 」

2010年9月25日(土)   18:00〜20:00
文京区男女平等センター  研修室 D 
少人数でので茶話会を開きます。

お茶・菓子代   600円

それぞれ、自己紹介をしながらの、くつろいだ双方向の交流をしたいと思います。
午後から引き続いて、あるいは茶話会のだけでも、ご参加下さい。




連絡先 
杉浦ひとみ
113-0033 東京都文京区本郷3−18−11 TYビル302
    東京アドヴォカシー法律事務所
電話 03−3816−2061 Fax 03−3816−2063
sugiura at law.email.ne.jp

-- 



CML メーリングリストの案内