[CML 005551] 〈呼びかけ〉9・10 署名提出首相官邸前行動(第1回)−辺野古への基地建設を許さない実行委員会

加賀谷いそみ QZF01055 at nifty.ne.jp
2010年 9月 7日 (火) 22:26:21 JST


(転送・転載歓迎)

〈呼びかけ〉                 
9・10 署名提出首相官邸前行動(第1回)に、多くの参加を呼びかけます!!

                辺野古への基地建設を許さない実行委員会
                         署名活動推進チーム 

 「5・28日米共同声明」への怒りから、今回の署名活動(末尾ご参照)は出
発しました。さらに私たちは「8・31専門家報告書」が出され、怒りを新たに
しました。
 「辺野古・徳之島への移設断念、普天間の即時返還」の私たちの思いを、署名
活動で広く世論に訴え、さらに政府に提出して伝えようではありませんか。

☆ 9月10日(金)18:30〜 首相官邸前行動に多くの参加を呼びかけてください。
☆ 当日、「要請文」の提出を、団体でも個人でも大歓迎します。
☆ 提出する署名の集約について
・ メール署名→9月9日までに送ってくだされば、10日提出に間に合います。
・ ペーパーでの署名は、当日(10日)17:30までに、衆議院議員面会所に持ち
込めば、間に合います(そこで、署名の集約作業をしています)。
・ 団体署名についても、メール・ペーパー、どちらの方法でも可能です。

☆ 第2回提出行動は、11月5日(金)18:30 首相官邸前 
☆ 9月10日の提出に間に合わなかった署名は、第2回に向けて、署名活動を継続
してくださるよう、お願いします。

====================================
「普天間基地の無条件返還と辺野古・徳之島への移設断念を求める署名」
 ◆メールでも署名可能です。下記アドレス参照◆
====================================
 菅首相は普天間基地の辺野古への移設を明記した5月28日付け「日米共同声
明」を踏襲することを表明しました。
 「国外・最低でも県外」を掲げて政権交代を果たした鳩山前首相は、この公約
を実現するために米国に対しても、「本土」に対しても一体どのような真剣な努
力をしたと言うのでしょうか。結局、沖縄に新たな基地負担を押し付ける「合意」
を、「これ以上基地はいらない」という沖縄の意思を踏みにじって頭越しに結ん
だのです。
 65年前、沖縄は「本土決戦」の時間かせぎのために「捨て石」として住民を
巻き込んだ凄惨な沖縄戦を強要されました。戦後も政府は米軍基地を沖縄に集中
させ、日米安保体制の犠牲を沖縄に一貫して押し付けて来ました。このような政
府の姿勢は沖縄差別そのものです。それを許してきた「本土」の私たちもまた沖
縄差別を無自覚に助長していると言えます。沖縄が怒りの炎を噴出させるのは当
然です。私たちは沖縄の怒りを我がものとして受け止めなければなりません。
 「日米共同声明」は辺野古への新基地建設、徳之島への移転・移設を宣言した
だけではありません。「声明」は米軍基地の永続化や「思いやり予算」の国外で
の適用、更なる日米軍事一体化等につながる重大な内容を含んでいます。このよ
うな重大な内容を含み沖縄差別に貫かれた「合意」が日米の4閣僚で決定され、
国会承認もなしに国家間の合意とされることは許されることではありません。
 私たちは政府に対して以下の4項目を要求する署名活動を新たに開始すること
にしました。どうぞ皆さんのご協力をお願いします。

≪要請事項≫
1.沖縄差別に貫かれた5・28「日米共同声明」を撤回すること
2.普天間基地の即時無条件返還を米国政府に要求すること
3.名護市辺野古への新基地建設計画を断念すること
4.徳之島への移設・移転計画を断念すること

【メール署名方法】
メールアドレス:henokojitu.syomei at gmail.com
署名方法:上記アドレスに氏名(ハンドルネームは不可)、住所を書いて送信して
下さい。識別のためメールのタイトルを「署名賛同」として下さい。

【署名用紙】
添付の用紙を打ち出して使うか、下記URLからダウンロードして下さい。
(個人)
http://www.jca.apc.org/HHK/NoNewBases/10NNB/2010_0707_individualurgentsign.pdf
(団体)
http://www.jca.apc.org/HHK/NoNewBases/10NNB/2010_0707_groupurgentsign.pdf

【署名での個人情報の取り扱い】
本署名、メール署名での個人情報は本署名行動のため以外には使用しないことを
約束いたします。メール署名でのメールアドレス等個人情報は署名行動終了後廃
棄します。 

【辺野古への基地建設を許さない実行委員会】
問い合わせ先: Tel:090-3910-4140(一坪)  Fax:047-364-9632(一坪)
http://www.jca.apc.org/HHK/NoNewBases/NNBJ.html
署名送付先: 〒101-0061東京都千代田区三崎町2-2-13-502
沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック宛
締め切り: 第1次集約 2010年8月末日 最終集約 2010年10月末日


CML メーリングリストの案内