[CML 005536] 9/10-12 「ヒバクシャ地球一周」 映画上映会 & 報告会 (東京・広島・長崎) ( 転載)
skurbys at yahoo.co.jp
skurbys at yahoo.co.jp
2010年 9月 7日 (火) 03:09:38 JST
紅林進です。
下記、映画上映会&報告会のご案内を転載させていただきます。
(以下、転載)
ピースボートの川崎哲です。
来る9月10〜12日に、東京・広島・長崎でピースボート「ヒバクシャ地球
一周 証言の航海」の報告会および映画上映会を行います。10日が東京、
11日が広島、12日が長崎です。
「ヒバクシャ地球一周」から生まれた2本のドキュメンタリー映画(「フラッ
シュ・オブ・ホープ」、「ヒバクシャとボクの旅」)をまだ観ていないという方、
ぜひこの機会にご覧ください。
そして、今年4〜7月の「第3回ヒバクシャ地球一周」の報告を行い、来年1月
に出航する「第4回ヒバクシャ地球一周」への参加方法の説明もします。今後
の参加にご関心のある方、お気軽にお越しください。
詳細はこちら▼
http://ameblo.jp/hibakushaglobal/entry-10631764751.html
※転送大歓迎
□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□
ピースボート「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」
ドキュメンタリー映画上映会 & 2010報告会
9/10東京・9/11広島・9/12長崎 開催決定!!
□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□
2008年に始まったピースボート「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」。
第一回目の航海には103名ものヒバクシャが参加しました。そして今年
4月、3回目となる「証言の航海」が実施され、5月に行われたNPT再検
討会議のためニューヨークへ代表団を派遣するなど、世界各地で活動を
してきました。
そんな「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」を、コスタリカと日本の若き映画
監督が追い、二本のドキュメンタリー映画が完成しました。この映画は世界
からの視点や、若者の視点などが取り入れられ、現在国連や世界でも注目
されています。
この二本の映画の上映会とあわせて、今回の「ヒバクシャ地球一周 証言
の航海」報告会を東京・広島・長崎の3都市で開催します。また、報告会の
最後には第4回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」(2011年1月出航)の
募集に関する詳細説明なども行います。当日は地球を一周し7月に帰国
したばかりのヒバクシャの方々からの声を聞くこともできますので、ぜひご参
加ください。
《上映会&報告会 スケジュール》
■東京
日時:2010年9月10日(金)
場所:JICA地球ひろば
(東京メトロ日比谷線広尾駅下車 3番出口から徒歩1分)
http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html
14:00〜「フラッシュ・オブ・ホープ」 監督:エリカ・バニャレロ
15:10〜「ヒバクシャとボクの旅」 監督:国本隆史
18:30〜「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」2010報告会
■広島
日時:2010年9月11日(土)
場所:広島平和記念資料館B1 会議室1
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/
10:00〜「フラッシュ・オブ・ホープ」 監督:エリカ・バニャレロ
11:10〜「ヒバクシャとボクの旅」 監督:国本隆史
14:30〜「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」2010報告会
■長崎
日時:2010年9月12日(日)
場所:長崎原爆被災者協議会B1講堂
http://www1.cncm.ne.jp/~hisaikyo/
10:00〜「フラッシュ・オブ・ホープ」 監督:エリカ・バニャレロ
11:10〜「ヒバクシャとボクの旅」 監督:国本隆史
14:30〜「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」2010報告会
《参加費》
各会場ともに
■上映会 ¥500-(映画2本セットの料金となります)
■報告会 ¥500-(資料代として)
《参加申し込み方法》
お電話もしくはメールにて、お名前(おなまえ)・年齢・お電話番号・参加人数
と
参加を希望する会をお知らせください。
お電話の場合:
ピースボート事務局 担当:上(ウエ) TEL:03-3363-7561
メールの場合:ピースボート 担当:上(ウエ) ue at peaceboat.gr.jp
皆さまのお越しをお待ちしております!!
□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□
---------------------------------
GyaO! - Anime, Dramas, Movies, and Music videos [FREE]
CML メーリングリストの案内