[CML 004734] Fw: ユニオンチューブ新着情報〜朝鮮学校問題で市民行動

higashimoto takashi taka.h77 at basil.ocn.ne.jp
2010年 6月 28日 (月) 15:43:48 JST


東京芝公園で6月27日に開催された「朝鮮学校差別を許さない!『高校無償化』即時適用を求める
市民行動」の集会とデモの模様がユーチューブにアップされています。

朝鮮学校高校生の訴えが胸に迫ります。集会後のデモでシュプレヒコールの音頭をとる女子高校生
(おそらく)の声も若き怒りに満ち溢れていて私には感動的でした。

以下、そのことを伝えるビデオプレスの松原明さんのメールの転載です。


東本高志@大分
taka.h77 at basil.ocn.ne.jp
http://blogs.yahoo.co.jp/higashimototakashi

………………………………………………………………………………
松原です。複数のメーリングリストに投稿します。転載歓迎。

きのうの朝鮮学校問題の集会とデモの映像です。生徒本人が顔を出して怒りを語っています。生
の声を広げましょう。

作成:湯本雅典 3分49秒
↓ユーチューブ(動画・映像)
http://jp.youtube.com/uniontube55
●「絶対に、この闘いに勝ちたい!」(朝鮮学校生徒)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
6月27日、東京芝公園で「朝鮮学校差別を許さない!『高校無償化』即時適用を求める市民行動」
が開催され、1000人が結集した。(主催・「高校無償化」からの朝鮮学校排除に反対する連絡会)

3月27日に東京・代々木公園での緊急集会では、1000人が結集した。それに前後して全国各地
でも同趣旨の集会がもたれ、自治体でも決議があがり、朝鮮学校排除に対する抗議の声は確実
に広まっていった。

4月30日、文科省は31校の外国人学校・インターナショナルスクールを「高校無償化」の対象と
することを発表、ただし朝鮮学校は対象から除外された。政府は、この件について「専門家会議」
なるもので検討するとしているが、排除の論理は明らかに実行過程をつきすすんでいる。これに
対する怒りが、再度爆発したのだ。

この集会に向けた賛同は、前回の集会の2倍を上回る140以上の団体から寄せられた。集会
には、350人の朝鮮学校生徒が結集した。朝鮮学校の生徒たちは全国の朝鮮高校10校を束
ねた「連絡会」を作り、無償化即時適用を求める署名運動を展開しているということが、東京朝
鮮中高級学校の生徒会長から報告された。また、同校生徒会副委員長からは、「悲しみは、勝
ちたいという決意になった」という発言があった。

運動は確実に継続・拡大している。これを、ぜひとも成果に結びつけていきたい。(湯本雅典)


*************************
 松原 明 mgg01231 at nifty.ne.jp
  http://vpress.la.coocan.jp/ ビデオプレス
  http://www.labornetjp.org/ レイバーネット
*************************
………………………………………………………………………………




CML メーリングリストの案内