[CML 004726] Re: 阿久根市長とは。

higashimoto takashi taka.h77 at basil.ocn.ne.jp
2010年 6月 28日 (月) 11:15:16 JST


服部さん、コメントありがとうございます。

服部さんのおっしゃるとおり阿久根市長の竹原信一なる人物は単なる俗物、狂信者にすぎず、
「いちいち取り上げて批判しても仕方のない人物」です。

しかし、この竹原・阿久根市長的な単なる狂信者、ポピュリストがいつ他の自治体の首長になら
ないとも限らない、というのが悲しいかなこの国の「世論」なるものを構成する私を含む「大衆」と
いうものの思想の現状です。少なくとも私にはそのように見えます。

私が阿久根市政の問題を本MLなどに継続的に投稿している理由のひとつは、ポピュリズム思
想に侵されやすいこの「大衆」なるものの一側面としての思想の貧困、その思想的現状への憂
いと不遜ながらの警鐘の表明です。そして、この竹原・阿久根市政問題は単に阿久根市だけの
問題にとどまらないまさにいまの地方自治のありようをめぐる重大争点のひとつであるという問
題意識をこれも不遜ながら喚起したい、という目的をもってのことです。

もうひとつの理由は、「ウケ狙いの政治の果て」(辛淑玉さん。愚生ブログ記事「阿久根市長問
題(1)」参照:http://blogs.yahoo.co.jp/higashimototakashi/1070015.html)としての竹原ポピュリ
ズム政治を終焉させるために奮闘されておられる阿久根市民への直接的なエールとしてです。

私の阿久根市政問題に関する拙文は鹿児島の友人を通じて竹原・阿久根市政を終わらせよう
としている人たち(ごく一部の方々)にもこれまでも何度か配信されている模様です。私の拙文
が直接に役立つ、というようなことはもちろんありませんが、左記の方々への少しの激励には
なりえているように自分では思っています。

私は竹原・阿久根市政が終焉するまで情勢の変化に応じて竹原・阿久根市政問題に関するメ
ールを発信し続けるつもりです。


東本高志@大分
taka.h77 at basil.ocn.ne.jp
http://blogs.yahoo.co.jp/higashimototakashi


----- Original Message ----- 
From: "服部 一郎" <kamitotomoni at yahoo.co.jp>
To: <cml at list.jca.apc.org>
Sent: Sunday, June 27, 2010 5:39 PM
Subject: [CML 004719] 阿久根市長とは。


> 一橋大学の服部です。
> 
> 阿久根市長ですが。彼は太田竜など偉大なる陰謀論者の主張を
> 熱烈に支持する完全にぶっ飛んだ人物です。
> 天皇の問題では右翼からも攻撃されていました。いちいち取り
> 上げて批判しても仕方のない人物ではないかと。
> むしろなぜあのような人物が市長になってしまったのか、それ
> が不思議でなりません。
> 意外と身近なところに陰謀論支持者というのはいるのでしょう
> か。いや、よく考えたらかつてAMLでも猛威を振るっていま
> したね。
> 
>


CML メーリングリストの案内