[CML 004715] Re: 極めて危険な兆候だと思います
弁護士 日隅一雄
hzm at tokyokyodo-law.com
2010年 6月 27日 (日) 05:55:32 JST
ご指摘ありがとうございます。
事業仕分けが本質的な部分で機能していないことにもなりますね。
日隅
> 日隅さん
>
> 防衛省が会計検査院の22億円無断支出した那覇防衛施設局元局長への懲戒処分請求を拒否
> した事実を「極めて危険な兆候」と見る点において、また「大メディアはいつものように問題の本質
> を伝えて」いないと見る点において、さらにまた規律違反の自衛隊員(防衛省の内部部局の職員
> を含む)について市民が直接懲戒申立権を行使することができるという自衛隊法に定められた規
> 定にしたがって市民として同権利を行使しようという呼びかけについても、私は認識を同じくし、そ
> の行動提起を了とします。
>
> しかし、防衛省はあくまでも政府の役所のひとつです。その役所を最終的に統括するところもいう
> までもなく政府、すなわち民主党政権です。民主党政権が防衛省の懲戒処分請求拒否にNOの
> 態度を明確に示していればもともと今回のような「拒否」事件は生じていなかったでしょうし、「拒否」
> 事件以後においても民主党政権が明確にNOの姿勢を示せば防衛省としてもその政府の姿勢に
> 楯突くことは決して許されないでしょう。
>
> そうしてみると、今回の防衛省の懲戒処分請求拒否事件の根本には、こうした不埒な事件につい
> てさえNOといわない民主党政権の米国、防衛省優先、国民不在、沖縄県民不在の姿勢がある、
> といわなければならないだろう、と私は思います。
>
> いまは参院選真っ最中です。なおさら、このような国民不在の政権政党を決して許さじ、の呼びか
> けを合わせて行うとき、というべきではないでしょうか?
>
> 日隅さんに決定的に欠落している視点を指摘させていただきました。
>
>
> 東本高志@大分
> taka.h77 at basil.ocn.ne.jp
> http://blogs.yahoo.co.jp/higashimototakashi
>
> ----- Original Message -----
> From: "弁護士 日隅一雄" <hzm at tokyokyodo-law.com>
> To: <cml at list.jca.apc.org>
> Sent: Saturday, June 26, 2010 12:08 PM
> Subject: [CML 004704] 極めて危険な兆候だと思います
>
>
> > 大メディアはいつものように問題の本質を伝えていません。
> > 防衛省の暴走にストップの声をあげてください!
> >
> > 【拡散熱望】防衛省、22億円無断支出した那覇防衛施設局元局長への懲戒処分
> > 請求を拒否!〜放置できるか? http://is.gd/d3uYC
> >
> > ツイッターのご意見
> > 「勝手に予算外の追加発注し、会計検査院にバレたら開き直る。しかも内容が反対運動阻止。軍暴走の典型か」
> > 「いつか来た道なのか? 」
> >
> > --
> > 弁護士 日隅一雄 <hzm at tokyokyodo-law.com
> >
> >
--
弁護士 日隅一雄 <hzm at tokyokyodo-law.com
CML メーリングリストの案内