[CML 004686] 四谷メディアールのミニ講座案内

Akira Matsubara mgg01231 at nifty.ne.jp
2010年 6月 25日 (金) 15:29:15 JST


松原です。複数のメーリングリストに投稿します。転載歓迎。

東京・四ッ谷にひっこしたメディアールですが、少しスペースは小さくなったも
ののアクセスは最高です。7〜8月に以下のミニ講座が決まりました。ツイッター
やユーストリームの入門講座もあります。関心のあるかた、ぜひご参加くださ
い。場所はすべて四ッ谷メディアール(http://vpress.la.coocan.jp
/yotuyatizu.html)で、事前申込みが必要です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●1日集中講座・いちばん簡単なビデオ編集

ウィンドウズに付属しているソフト「ムービーメーカー」でも、簡単なビデオ編
集ができます。一日で身につける集中講座です。
★7月10日(土)13時〜18時 3000(会員2500円)
講師:小林アツシ(テレビディレクター)
↓詳細
http://www.labornetjp.org/labornet/EventItem/1277360763778staff01

●ユーストリーム入門講座

あなたもユーストリームでライブ中継やテレビ発信をしてみませんか。いま話題
のユーストリームの基本を伝授します。全2回。3000円(会員2400円)
(1)7月16日(金)19時〜21時
(2)7月23日(金)19時〜21時
講師:安田幸弘(レイバーネット日本)
↓詳細
http://www.labornetjp.org/labornet/EventItem/1277361239913staff01

●八ッ場ダムの今〜トークと映像で考える

八ッ場ダムを考える第2陣は、ダムの底に沈む川原湯温泉街を見つめてきた長塚
洋氏の映像を通して、国家に翻弄された人々の今を探ります。
★7月17日(土)14時〜17時  1000円(会員800円)
講師:長塚洋氏(テレビディレクター)
↓詳細
http://www.labornetjp.org/labornet/EventItem/1277360305780staff01

●ツイッター入門講座

いま話題のツイッター。趣味だけでなく、市民運動にも使えます。ツイッターの
先駆者である白石草さんに、基本と活用の仕方を学びます。
★7月29日(木)18時30分〜21時 1000円(会員800円)
講師:白石草(OurPlanet-TV)
↓
http://www.labornetjp.org/labornet/EventItem/1277361679007staff01

→四谷メディアールの地図 http://vpress.la.coocan.jp/yotuyatizu.html
 申込みメール course at medir.jp

-- 
***********************
  松原 明 mgg01231 at nifty.ne.jp
 http://vpress.la.coocan.jp ビデオプレス
 http://www.labornetjp.org レイバーネット
***********************


CML メーリングリストの案内