[CML 004651] 今日6/23 韓国・双竜自動車労組大争議の映画上映と交流 京都

京都の菊池です。 ekmizu8791 at ezweb.ne.jp
2010年 6月 23日 (水) 07:15:53 JST


転送・転載歓迎


京都の菊池です。
登録しているMLを通して、次のことを教えていただきました。
読んで大事なことと思いましたので、そのほかも追加し転載します。




【アジア共同行動6月企画】
 労働者の連帯は海を越えて
 韓国・双竜自動車労組の仲間を迎えて
 ■『あなたと私の戦争』(監督テ・ジュンシク 80分)
    韓国・双竜自動車労組の大ストライキのドキュメンタリー映画
    京都初上映!
 ■お話 イ・ヨンホさん(双竜自動車労組整理解雇特別委員会議長)
 ■日時 6月23日(水)午後6時30分から
   会場 ひと・まち交流館 第4会議室(河原町五条下ル東側)
   参加費 700円
 
 世界的な大不況の嵐は、韓国の労働者をも直撃する。経営危機に陥り、法定管理下におかれた双竜自動車は、2009年4月に全社員の37%にあたる2600人の削減などリストラ案を発表した。
 職場から、地域から、「解雇は殺人だ!ともに生きよう!」と双竜自動車の労働者たちは叫び、本社工場を占拠するストライキに突入した。
 双竜自動車の労働者たちは、国家権力や経営側暴力団による殺人的弾圧に抗しながら、昨年8月6日に占拠を解除するまで77日間にわたるストライキを闘いぬいた。闘いを先頭で担った労組指導部ら22人は、今年2月、懲役3年から4年の実刑判決を受けた。
 『あなたと私の戦争』は、この大ストライキのドキュメンタリー映画で、劇場公開用に製作されたものである。そこには、労働者を使い捨ての物としか見ない資本による不当なリストラ、国家権力によるすさまじい弾圧、そして、労働者としての人間としての尊厳をかけて闘いに立ち上がり、不屈に闘いぬいた労働者たちの姿がいきいきとえがかれている。

今回のアジア共同行動6月企画では、この映画を上映するとともに、双竜自動車労組・整理解雇特別委員会議長のイ・ヨンホさんを迎えて交流します。
多くのみなさんのご参加を呼びかけます。


この映画について、
レイバーネット日本

http://www.labornetjp.org/

に
紹介が掲載されています。

http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2010/1268151285801Staff/




菊池
ekmizu8791アットezweb.ne.jp
(菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池)


CML メーリングリストの案内