[CML 004647] 【再送】6/26第51回市民憲法講座「どうするアンポ」上映&トーク

HOSHINO MASAKI ma.star at nifty.com
2010年 6月 22日 (火) 21:48:30 JST


「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。
直前になりましたので、再度ご案内します。ぜひご参加ください。
*重複送信ご容赦下さい。*転送は大歓迎です。よろしくお願いします。



*************************************************************

「どうするアンポ」
   上映&トーク

お話:小林アツシさん
   (映像ディレクター)

日米安保条約改定から50年の今、普天間基地「移設」が大きな問題となっています。「なぜ普天間に基地があるのか」、「海兵隊の『抑止力』とは何か」など多くの疑問を全国で取材したDVD「どうするアンポ」が完成し全国で上映運動が行われています。今回の講座ではこの作品の上映(45分)と製作者の小林アツシさんにお話をうかがいます。
ぜひご参加下さい。


日 時:2010年6月26日(土)6時半開始
場 所:文京区民センター 3D会議室
参加費:800円

*************************************
主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会
    東京都千代田区三崎町2−21−6−301
          03-3221-4668 Fax03-3221-2558
          http://www.annie.ne.jp/~kenpou/
*************************************




CML メーリングリストの案内