[CML 004563] <6・18行動・最後の広報>菅首相に「5・28日米共同声明」の撤回を要求しましょう!!(辺野古実)
加賀谷いそみ
QZF01055 at nifty.ne.jp
2010年 6月 17日 (木) 14:32:31 JST
転載・転送大歓迎
〈緊急アピール〉
◆官邸前行動はいよいよ明日、6月18日(金)です!!
菅首相に「5・28日米共同声明」の撤回を要求しましょう!!
辺野古への基地建設を許さない実行委員会(辺野古実)
6月8日、菅新内閣が発足しましたが、菅首相はその直前に米オバマ大統領と
の電話会談で、沖縄・米海兵隊普天間基地の辺野古移設と奄美・徳之島への訓練
の移転を明記した5月28日の日米合意(共同声明)について「実現のためにし
っかりと努力したい」とのべました。そして6月11日、首相就任後初の所信表
明演説では「普天間基地移設問題では先月末の日米合意を踏まえる」と改めて宣
言しました。
それだけではありません。新内閣で留任した岡田外相と北沢防衛相は、辺野古
新基地の位置や配置、工法の決定に地元の理解は不要と言明しました。
ルース駐日米大使は6月18日、菅首相は「慰霊の日」の同月23日、沖縄を
訪問して仲井間県知事と会談します。日米両政府は辺野古基地建設をしゃにむに
急ぎ始めました。
私たち、辺野古実は明日、6月18日(金)、首相官邸前行動を行ないます。
みんなで菅首相に「5・28日米共同声明の撤回」を強く要求しようではありま
せんか。どうかご参加下さい!!
●首相官邸前行動 6月18日(金)
◆ 集合時間 午後6時半
◆ 集合場所 国会記者会館前
アクセス 地下鉄:丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」下車すぐ
なお、3月12日以来、毎週金曜日に続けてきた首相官邸前行動は6月18日
をもって終了します。辺野古実は今後も、5・28日米共同声明の撤回を要求し
続けます。現在、次の諸行動について鋭意、集中した議論をおこなっており、行
動が決定次第、みなさんにお知らせいたします。沖縄では那覇市議会と宜野座村
議会が共同声明の撤回を求める日米両政府あて意見書を全会一致で採択しました。
みなさん、思いを一つに粘り強く声をあげ続けようではありませんか。
呼びかけ 辺野古への基地建設を許さない実行委員会
連絡先 090・3910・4140
http://www.jca.apc.org/HHK/NoNewBases/NNBJ.html
CML メーリングリストの案内