[CML 004531] 6/15火曜広島「アウシュヴィッツと広島」シュロモー サンド氏講演会 ほか

京都の菊池です。 ekmizu8791 at ezweb.ne.jp
2010年 6月 15日 (火) 06:21:09 JST


転送・転載歓迎


京都の菊池です。

6/14月曜朝日新聞朝刊のグローブのページのG‐7のページ
の著者の窓辺
で
「ユダヤ人」はシオニズムによる発明。
歴史の見方では妥協しません

という見出しをつけて、

「ユダヤ人の起源」
の著者、歴史家
ジュロモー・サンドさんのインタビュー記事を掲載しています。
機会があれば図書館などでお読みください。


6/13日曜京都で
特別シンポジウム「パレスチナ問題とユダヤ人の起源〜神話の歴史化に抗して〜」
(件名:
シンポジウム「パレスチナ問題とユダヤ人の起源」(京都) 6/13日曜 とイスラエル軍のガザ支援船攻撃
送信日時2010/06/10 08:08
ML.NO[kdml:4250]
http://www.freeml.com/kdml/4250?sid=5f8b30b2240f0bf3da5507a1749fa9a5)

で講演し、パネリストをつとめられた

シュロモー サンドさん
(「ユダヤ人の起源ーー歴史はどのように創作されたのか」著者)
が
今日6/15火曜
広島で
「アウシュヴィッツと広島」
のテーマで講演されます。

ぜひ
九州、四国、中国地方のお知り合いをはじめ多くの人にお知らせください。

DAYS JAPAN
の
ホームページ
(http://www.daysjapan.net/index.html)
より
案内を引用します。
(※DAYSが迎える新しい局面
http://daysjapanblog.seesaa.net/article/152799345.html
もぜひお読みください)


シュロモー・サンド氏 全国各地の講演会情報
2010.05.19
(http://daysjapanblog.seesaa.net/article/150908805.html
文中
シュロモー・サンド氏 プロフィール
もぜひお読みください)


広島での講演会!!

■広島講演
講演テーマ:「アウシュヴィッツと広島」
日時:6月15日(火)18時半開場/19時〜21時(予定)
場所:広島市中区袋町「広島市まちづくり市民交流プラザ」(収容人員60名)
主催:広島市立大学(未確定) 
協力:広島・中東ネットワーク/DAYS JAPAN
参加費:無料
お問い合わせ:uno.m at intl.hiroshima-cu.ac.jp


市民社会フォーラム(HP http://sites.google.com/site/civilesocoietyforum/ 
ブログ http://civilesocietyforum.com/)
のMLを通して

清末さんに、
次のことを教えていただきました。
ぜひ多くの人にお伝えください。

[civilsocietyforum21] パレスチナ・ヨルダン渓谷の状況に関するウェブサイト

みなさま

ヨルダン川西岸地区で最も過酷な占領の状況が続いているといわれる
ヨルダン渓谷の状況を伝えるウェブサイトを大幅に更新しました。

本ウェブサイトは、現地の住民組織であるJordan Valley Solidarity
(ヨルダン渓谷連帯委員会)の日本語サイトです。
http://jvsj.wordpress.com/

情報を随時アップしていきますので、是非一度、ご覧ください。

清末愛砂 拝




菊池
ekmizu8791アットezweb.ne.jp
(菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池)



CML メーリングリストの案内