[CML 004422] 【6・7防衛省行動と6・11,6・18首相官邸前行動のお知らせ】辺野古への基地建設を許さない実行委員会(辺野古実)
加賀谷いそみ
QZF01055 at nifty.ne.jp
2010年 6月 6日 (日) 00:31:39 JST
【転送・転載歓迎】
【6・7防衛省行動と6・11,6・18首相官邸前行動のお知らせ】
私たちは防衛省行動を6月7日(月)に行ないます。3月12日以来、毎週金
曜日に続けてきた首相官邸前行動は6月11日にも行ない、6月18日まで行な
います。
辺野古への基地建設を許さない実行委員会(辺野古実)
鳩山首相は6月2日、普天間問題と政治とカネの問題を理由とし、呆れたこと
に「国民が徐々に聞く耳を持たなくなってしまった」と責任を国民に転嫁して辞
意を表明しました。そして4日の民主党の党代表選で菅直人氏が新代表に選出さ
れました。菅氏は同日、衆参両院の本会議で第94代首相に指名され、8日に組
閣が行なわれます。
5月28日、日米両政府は米海兵隊普天間飛行場の移設先を「辺野古」、訓練
の移転先を「徳之島」と明記した日米安全保障協議委員会の合意を共同発表し、
日本政府はそれに基づく「当面の政府の取組について」(政府方針)を公表しま
した。日米共同発表がなされるや、沖縄でも徳之島でも激しい怒りの炎が噴き上
がりましたが、鳩山首相はその共同発表と政府方針をそのまま〈置き土産〉とし
て首相の座を投げ出しました。
そして菅直人新首相は6月4日の記者会見で5月28日の日米共同発表につい
て「鳩山政権の下で形成された合意をしっかりと踏まえる」と明言しました。
6月4日夜、私たち辺野古実の呼びかけで首相官邸前に96人がつどい、まも
なく組閣される新政権に5・28日米共同発表(日米合意)と政府方針の撤回を
強く要求しましたが、それに続き、6月7日(月)、防衛省に同じ要求を突きつ
けます。
鳩山政権の北沢防衛相は陸上案を含め一貫して辺野古に新基地を押しつけるこ
とを強硬に主張し、5・28日米合意の協議において重要な役割を果たしました
が、新政権で留任の情報もあります。私たちは防衛省に5・28日米合意を撤回
するよう強く要求します。多くのみなさんが防衛省行動に参加することを呼びか
けます。奮ってご参加下さい!!
なお、6月11日と18日の首相官邸前行動では、菅新政権に対して、沖縄・
奄美の民意を尊重して5・28日米合意と政府方針とを白紙撤回すること、普天
間基地の即時無条件撤去を米国に毅然として求めることを断固として要求します。
それらの行動にもどうかご参加を!
●防衛省行動 6月7日(月)
◆ 集合時間 午後6時半
◆ 集合場所 防衛省正門脇路上
アクセス JR・地下鉄:有楽町線/南北線「市ヶ谷」駅下車7分
●首相官邸前行動 6月11日(金)・6月18日(金)
◆ 集合時間 午後6時半
◆ 集合場所 国会記者会館前
アクセス 地下鉄:丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」下車すぐ
呼びかけ 辺野古への基地建設を許さない実行委員会
連絡先 090・3910・4140
http://www.jca.apc.org/HHK/NoNewBases/NNBJ.html
CML メーリングリストの案内