[CML 004390] 関テレ『にじいろジーン』でイスラエル特集
yosihiro yakusige
ysige1971 at gmail.com
2010年 6月 4日 (金) 02:30:01 JST
CMLの皆様
役重です。
以下、転送・転載歓迎です。
------------
★イスラエル宣伝番組の放映中止を関西テレビに要請して下さい!
http://palestine-forum.org/doc/2010/0604-kantele.html
イスラエル大使館発行のメールマガジンによると、今週末6月5日(土)
の朝8:30からフジテレビ系列で放送される『にじいろジーン』という
番組内の「地球まるごと見聞録」のコーナーが、イスラエル特集となる
ようです。
「ヤッフォのDr.シャクシューカ、カルメル市場のスイカ、ファッション、
死海スパ、砂漠のツアーなどなど、イスラエルの魅力を色々と盛
りだくさんで取材してきたそうなので楽しみです」ということです。
一見、占領とは無関係のような「イスラエル文化・観光」の
政策的宣伝は、アパルトヘイト国家イスラエルの正当性を
維持するための重要な「情報戦争」だと言えます。
アパルトヘイト政策・占領政策に加担する番組の放送を
中止するよう、至急、関西テレビに要請してください。
放送されてしまった場合、放送後の抗議も重要かと思います。
番組公式サイト http://www.ktv.co.jp/niji/
関西テレビご意見・お問い合わせ http://www.ktv.co.jp/goiken/
関西テレビ 問い合わせ窓口
電話番号:
06-6314-8080(視聴者情報部)
受付時間:
月曜〜金曜 10:00-19:00
土曜 9:00-18:00
日曜 10:00-18:00
------------抗議文例文----------------
関西テレビ放送株式会社
代表取締役社長 福井澄郎 様
イスラエルがガザ沖で深刻な犯罪行為を犯してから一週間
と経たない今週末の6月5日に貴社の『にじいろジーン』という
番組で、イスラエルが取り上げられると聞きました。
番組で取り上げられるというヤーファー(ヘブライ語読みでヤッフォ)や
ネゲヴ砂漠では、62年前、大規模なパレスチナ人追放が行われた
だけでなく、現在も、追放を免れたパレスチナ人住民に対して
差別・民族浄化が続いています。
http://palestine-heiwa.org/note2/201002081444.htm
http://0000000000.net/p-navi/info/news/200602100231.htm
また、死海西岸の3分の2はパレスチナ西岸地区に位置している
にも関わらず、パレスチナ人のアクセス・資源利用は禁止され、
AHAVA等のイスラエル企業・入植地企業によるコスメ商品や
死海スパといったかたちでの独占的な資源収奪が進められて
います。
イスラエルによるパレスチナ人に対するあらゆる不法な
抑圧・占領・虐殺行為が停止するまで、そのような
犯罪国家の側面を隠蔽したイスラエル・イメージを流布する
番組を放送することは、今も続くパレスチナ人に対する民族
浄化に加担することになります。
貴社が国際的人権・人道の立場を尊重し、ただちに6月5日
放送予定の内容を差し替えられることを要請します。
CML メーリングリストの案内