[CML 004377] 非暴力・軍民分離・市民自治で軍隊のない町を 無防備地域宣言運動全国ネットワーク総会

maeda akira maeda at zokei.ac.jp
2010年 6月 3日 (木) 11:32:03 JST


前田 朗です。

6月3日

転送歓迎

非暴力・軍民分離・市民自治で軍隊のない町を

今こそ基地をなくす街づくりを

無防備地域宣言運動全国ネットワーク総会

2004年の大阪市に始まった無防備平和条例直接請求運動は、北は札幌市から
南は沖縄県那覇市まで、全国29の自治体で取り組まれました。この広がりをさ
らに大きくしていくため、総会を開催します。

鳩山政権は、普天間基地「移設」について、辺野古沿岸案に新基地を建設し、自
衛隊も共同使用するという方向を5月28日の2+2の日米共同声明に盛り込み
ました。「沖縄の負担軽減」と言いながら、二度の10万人の沖縄県民大会や
5/16普天間基地包囲行動(17000人)で示された基地NOの県民の声を踏みにじ
る暴挙です。総会では、こうした情勢を踏まえ、普天間基地撤去へもどこにも基
地はいらない闘い討議決定します。また、講演では、今こそ軍民分離で基地をな
くす町づくりのため、戦後の沖縄の土地接収はハーグ陸戦法規違反であることや
予防措置、軍民分離原則からすべて政府案は違反していることなどを明らかにし
ます。また、沖縄現地からの特別報告も予定しています。総会は、どなたでも参
加できますので、ふるってご参加ください。

6月20日(日)13時開場、13時30分開会〜17時

場所:東京都北区上十条区民センター

・JR埼京線十条駅下車徒歩6分

・東京都北区上十条3-3-9

・電話 03-3905-3531

無防備全国ネットワーク第7回総会

特別報告:那覇市より

講演   前田 朗

「沖縄にもどこにも基地はいらない  今こそ軍民分離で基地をなくす町づくりを」

各地域からの意見表明・報告

参加費:500円(資料代含む)

主催:無防備地域宣言運動全国ネットワーク

〒543-0025 大阪市東成区中道3丁目11-15 イデアール・スパジオ102 

TEL/FAX06-6748-0456 http://peace.cside.to/  email: peace at cside.to



CML メーリングリストの案内