[CML 004366] Fw: 捕虜解放+<レイチェル・コリー>号
TERAO Terumi
teraoter at mint.ocn.ne.jp
2010年 6月 3日 (木) 01:00:39 JST
寺尾です。
コリン@パリさんからの最新情報のメールです。
許可を得て転送します。
重複して受信された方には大変申し訳ありません。
御手数をお掛けしますが削除してくださることでお許しください。
転送・転載歓迎。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 以下転送 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Subject: [wsfj 10708] 捕虜解放+<レイチェル・コリー>号
From: "コリン@パリ"
Date: 2010/06/02 20:25
To: <wsfj at list.jca.apc.org>
コリン@パリです。
NATO事務局長の要求が効いたのでしょうか、イスラエルは、
拿捕した乗員のすべてを今日から明日にかけて国外追放すると
発表しました。
私たちの組織CCIPPPの代表、トーマも明朝には帰還するのでは
ないかとみています。
<レイチェル・コリー>号は、アイルランド国籍で、
アイルランド政府のお墨付きをもらっており、
航海を中止する予定はなく、アイルランド首相ブライアン・
コーエンがイスラエルに対して、この人道救援物質が滞りなく
ガザに着くよう強く要請しています。また国連報道官は、
この船の行方をすべての関係者が監視と注意を怠らぬよう
要請しています。こちらの日刊紙は、今日の午後15時に
ガザ沖合に到着すると報じていますが、フリー・ガザ船団運動の
共同代表グレタ・ベーリンは、来週頭になるとのことです。
CML メーリングリストの案内