[CML 004333] 【ご案内】6月6日(日) 戸井十月さん講演会〜キューバ革命・カストロ・ゲバラを語る
リブインピース☆9+25
info at liveinpeace925.com
2010年 6月 1日 (火) 18:55:54 JST
リブ・イン・ピース☆9+25からのお知らせです。
6月6日(日)、5大陸を走破した戸井十月さんをお招きし、講演会を行います。今回のテーマは「キューバ革命・カストロ・ゲバラを語る」。ビデオや写真を使って、ワクワクするお話が聴けます。是非お越し下さい。
***************************
6月6日(日) 戸井十月さん講演会〜キューバ革命・カストロ・ゲバラを語る
日時 6月6日(日) 13:30〜16:30
場所 阿倍野市民学習センター講堂(JR大阪環状線、地下鉄天王寺駅下車5分)
主催キューバを知る会・大阪/リブ・イン・ピース☆9+25
[案内]
私たちが活動を始めた原点とも言うべき『カストロ 銅像なき権力者』−−「キューバを知る会・大阪」はその著者である戸井十月さんをお招きし、キューバ革命、カストロ、ゲバラを、そして戸井さんがバイクで駆け抜けたキューバの素顔や出会った人々を語っていただきます。
抜きんでた指導力を持ったフィデル・カストロ、彼が率いたキューバ革命と社会主義社会、「人を愛する才能」という素朴な、しかしたぐいまれな資質を持ったチェ・ゲバラの生涯、キューバの底抜けに明るい人々など戸井さんの語るキューバは魅力いっぱいです。キューバに興味を持っている方、また戸井十月さんのファンという方、どなたでもお気軽にご参加ください。
[戸井十月プロフィール]
1948年10月12日東京・新宿生まれ。ルポライター、小説家、映像作家。
『カストロ 銅像なき権力者』『ゲバラ最期の時』『チェゲバラの遙かな旅』『遙かなるゲバラの大地』『小野田寛郎の終わらない戦い』『植木等伝「わかっちゃいるけど、やめられない!」』他著書多数。
91年に南米大陸一周の旅の中でゲバラの最期の地を訪れ、その体験からゲバラの生涯「ロシナンテの肋」を書く。2002年にフィデル・カストロとの面会を実現。2005年に、ゲバラが捕まり殺害されたボリビア・サンタクルス州イゲラ村と、遺体が埋められていたバージェ・グランデを取材し、映像作品「チェ・ゲバラ遥かな旅」を制作した。2009年11月には、97年から始めた5大陸走破を完遂した。
***************************
★★リブインピースの会員、賛助会員、学生等会員を募集しています。
詳しくは、http://www.liveinpeace925.com/documents/liveinpeace_shui.htmをご覧下さい。
2010年6月1日 リブ・イン・ピース☆9+25
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
リブ・イン・ピース☆9+25(略称:リブインピース)
TEL 090-5094-9483(事務局 大阪)
E-mail info at liveinpeace925.com
http://www.liveinpeace925.com/
http://blog.goo.ne.jp/liveinpeace_925
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--------------------------------------
2010 FIFA World Cup News [Yahoo!Sports/sportsnavi]
http://pr.mail.yahoo.co.jp/southafrica2010/
CML メーリングリストの案内