[CML 003120] Fw: 高江・辺野古動きありません。(辺野古浜通信)

TERAO Terumi teraoter at mint.ocn.ne.jp
2010年 2月 25日 (木) 02:20:39 JST


寺尾です。

田場さんからの辺野古浜通信の転送です。

重複して受信された方には大変申し訳ありません。
お手数をお掛けしますが、削除してくださることでお許しください。

転送・転載歓迎。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 以下転送 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Subject: [appeal2005][03473] 高江・辺野古動きありません。
(辺野古浜通信)
From: "SachikoTaba"
Date: 2010/02/25 1:09
To: <appeal2005 at yahoogroups.jp>

田場祥子です。

辺野古浜通信をお届けします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

辺野古は風強く、波が高いためか作業船は出ていません。

高江にも、今日のところ沖縄防衛局は現れていません。
人が集まってきたからでしょう。

人の目を恐れるようなことをしているのです。
また、いろいろな戦略的「作戦」もあるのでしょう。

沖縄防衛局にとって今も昔も「市民」は、特に「沖縄県民」は
服従させ、弾圧する「敵」であったわけです。何と情けない
軍隊でしょう。こんな方達を税金で養わなければならない国民も
不幸です。

県議会、「米軍普天間飛行場の早期閉鎖・返還と県内移設に
反対し、国外・県外への移設を求める意見書案」を全会一致で
可決しました。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-158114-storytopic-3.html




CML メーリングリストの案内