[CML 003091] ヒロシマ・ピョンヤン名古屋劇場上映

伊藤孝司 itoh-takashi at nifty.com
2010年 2月 22日 (月) 21:59:19 JST


伊藤孝司です。宣伝をさせてください。

 映画「ヒロシマ・ピョンヤン」の劇場公開が、名古屋から始まりました。劇場へは、静岡の人からも場所を問い合わせる電話があったそうです。

 シネマスコーレ (JR名古屋駅太閤通口・ビックカメラ南西角、電話052−452−6036)
   2月20日(土)〜3月5日(金) 連日・午前10時〜 1回上映

 広島と平壌とに分かれて暮らす朝鮮人の母と娘を通し、在朝被爆者の実態と日本政府の朝鮮への制裁の非人道性を明らかにしています。「僕は映画を観て、北朝鮮に対しての見かたが変わりました。被爆者はどこにいても被爆者であり、同じ人間なんだと思いました」という感想文が、日本人の中学1年生から送られてきました。どの日の上映でも、客席からはすすり泣きや驚きの声が聞こえてきます。この映画が、在朝被爆者問題の前進と日朝関係改善の糸口になればと思っています。
 多くの方にご覧いただければ幸いです。

 この上映に合わせ、『ヒロシマ・ピョンヤン 棄てられた被爆者』(風媒社、800円+税)を刊行しました。映画をより理解していただくための内容になっています。劇場か書店でお買い求めいただければ幸いです。なお、制作委員会に840円をお振込みいただければ、送料無料で郵送します。
  郵便振替口座 00810−4−106225 ヒロシマ・ピョンヤン制作委員会 

  URL http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html

 よろしくお願い致します。 


CML メーリングリストの案内