[CML 003069] ( 補足 ) 中国「五星紅旗」について
skurbys at yahoo.co.jp
skurbys at yahoo.co.jp
2010年 2月 21日 (日) 02:47:35 JST
紅林進です。
先ほど「レーニンの民族政策ならび「領域的自治」と「文化的自治」について 」
の投稿の中で、「中国の国旗「五星紅旗」とは「五民族」を象徴すると聞いたこと
もある」と書きましたが、公式には、大きな星は中国共産党の指導力を、4つの
小さな星はそれぞれ労働者・農民・小資産階級・愛国的資本家の4つの階級を
表わし、小さな星それぞれの頂点のうち1つは大きな星の中心に向いており、
これは人民が一つの中心(共産党)の下に団結することを象徴するとされて
いるようです。しかし5つの星は「五民族」(漢族・満州・モンゴル・ウイグル・
チベットの各民族)を象徴するとする解釈も聞いたことがあります。
---------------------------------
VANCOUVER 2010 Olympic News [Yahoo! Sports/sportsnavi]
CML メーリングリストの案内