[CML 003064] 【重要】普天間基地の県内移設案に抗議を!

Kimura-m kimura-m at ba2.so-net.ne.jp
2010年 2月 20日 (土) 23:54:15 JST


木村雅夫です。

重複お許しください。
「ヘリ基地反対協」の呼びかけを受け、辺野古実からの緊急抗議行動のお願いです。
(署名とは別の、一層緊急のお願いです。)
キャンプシュワブにヘリ基地が造られると周辺住民への騒音や危険が増し海にも影響があるばかりか、今回はシュワブにヘリポートができるだけでも後々に大浦湾に軍港が造られる心配もあります。
沖縄の民意を尊重してください、
県内に普天間を移設しないでください
と訴えるメッセージを下記4人に届けてください。
各省庁には、
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
で、首相官邸には、
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
で、送信することもできます。
明後日月曜には4人の机上に抗議文が一杯集まっているようにできると良いと思います。

〜〜〜 ここから、転送・転載文 〜〜〜

【重要】(転送・転載歓迎)
====================
普天間基地の県内移設案に抗議を集中しよう!
〜「ヘリ基地反対協議会」からの呼びかけ〜
====================
ヘリ基地反対協議会が、普天間基地の県内移設案を打ち出している4名の閣僚・与党国会議員への抗議を以下のように呼びかけています。ぜひ、ともに声をあげていきましょう!

−−−<ヘリ基地反対協議会のホームページから>−−−
http://www.mco.ne.jp/~herikiti/info.html

普天間基地の県内移設を画策する4名に、抗議を集中しましょう!
普天間基地を沖縄県内へ移設しようとたくらんでいる首謀者4名に、抗議の電話・FAX・メールを集中しましょう。

抗議の送り先は、以下のとおりです。

〇平野博文官房長官
電話 03(3581)5111 内線7330
FAX 03(3502)5025
メール http://www.hhirano.jp/opinion/

〇北沢俊美防衛大臣
電話 03(3508)8510
FAX 03(3503)3889
メール http://www13.ocn.ne.jp/~kitazawa/mail.html

〇亀井静香国民新党代表
電話 03(3508)7145
メール https://secure.pise.co.jp/kamei-shizuka/txmail/index.cgi

〇下地幹郎国民新党政調会長
国会事務所電話 03(3508)7380
国会事務所FAX 03(3508)3629
沖縄事務所電話 098(866)7603
沖縄事務所FAX 098(866)7602
メール http://www.mikio.gr.jp/opinion/index.html

◆県民会議よりシュワブ陸上案・嘉手納統合案への抗議声明
基地の県内移設に反対する県民会議は2月16日、「普天間基地の『キャンプ・シュワーブ陸上案』『嘉手納基地統合案』提案に抗議する緊急声明」を平野官房長官・北沢防衛大臣・国民新党亀井代表・下地政調会長あてに送付しました。
(声明文)
http://www.mco.ne.jp/~herikiti/img/kougiseimei20100216.pdf

◆反対協よりシュワブ陸上案・嘉手納統合案への抗議声明
ヘリ基地反対協議会は2月17日、『政府及び国民新党による普天間基地の「キャンプ・シュワブ陸上案」、「嘉手納統合案」とする県内移設案の提案策動に抗議する声明』を平野官房長官・北沢防衛大臣・国民新党亀井代表・下地政調会長あてに送付しました。
(声明文)
http://www.mco.ne.jp/~herikiti/img/kougiseimei20100217.pdf

−−−−−−−−< ここまで > −−−−−−−−−

************************
辺野古への基地建設を許さない実行委員会
http://www.jca.apc.org/HHK/NoNewBases/NNBJ.html
電話090-3910-4140(沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック)
Fax 03-5275-5989(市民のひろば)
************************



CML メーリングリストの案内