[CML 002980] 市民団体とは何ぞ?

服部 一郎 kamitotomoni at yahoo.co.jp
2010年 2月 14日 (日) 23:47:37 JST


一橋大の服部です。
別に小沢氏を擁護しようなどとは思いません。てかそもそも叩
けばいくらでも埃が出てきそうな人物です。
が、それはさておきこの報道。

<陸山会土地購入>小沢氏不起訴不当と検審に告発者申し立て
2月12日21時23分配信 毎日新聞

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入
を巡る事件で、政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で告発さ
れた小沢氏に対する東京地検特捜部の不起訴処分(容疑不十分
)は不当として、告発した市民団体が12日、東京第5検察審
査会に審査を申し立てた。

 特捜部は今月4日、当時の事務担当者で衆院議員、石川知裕
被告(36)ら3人を同法違反で起訴したが、小沢氏について
は「虚偽記載の意思や、石川議員らとの共謀を立証する証拠は
ない」と不起訴にした。

 検察審査会は、国民から選ばれた審査員11人が捜査資料な
どを基に不起訴の妥当性を審査する。「起訴相当」(「起訴す
べきだ」が8人以上)や「不起訴不当」(同6人以上)が議決
されると、特捜部は再捜査を迫られる。09年5月の権限強化
で、「起訴相当」が2回議決されれば小沢氏は起訴される。

ここで登場する市民団体なるものの正体は、「真実を求める会
」「世論を正す会」「マスコミの誤報を正す会」「鳩山由紀夫
を告訴する会」といった団体だそうです。これらの団体を構成
しているのは加瀬英明氏(日本会議代表委員)、藤岡信勝氏(
新しい歴史教科書をつくる会会長)、高山正之氏(元産経新聞
記者)、桜井誠氏(在日特権を許さない市民の会代表)、金沢
敬氏(元小沢一郎氏秘書)、宮崎正弘氏(右翼団体「日本学生
同盟」OB)、西村幸祐氏(ジャーナリスト)などなど。これ
はネットで検索して出てくるネタなので、残念ながら確認まで
はとることが出来ませんが、

http://seaside-office.at.webry.info/201001/article_8.html

こういうページなど見ていると間違いはなさそうです。
昔であれば市民団体、市民運動といえば大方革新系でそのため
に、やつらはプロ市民だ、なんていうしょうもない非難もあり
ましたが、最近は右のかたがたもプロ市民団体化しつつあるよ
うで、ただ市民団体、市民運動とだけ報じられても、よくわか
らないですね。名前すら明らかにされない報道の仕方は明らか
に問題でしょうが、どこまで内実を調べて報道しなければなら
ないか、というのもまた問題か。あの団体には過激派が潜伏し
ている、とか報じられてしまうのもまた厄介です。

ちなみにAMLでは別のHNを利用していました。再出発にあ
たり気分を一新するという意味で変えています。



CML メーリングリストの案内