[CML 002974] 普天間基地の「移設先」探しが再び迷走+沖縄の桜

小林アツシ uh5a-kbys at asahi-net.or.jp
2010年 2月 14日 (日) 19:01:28 JST


【転載歓迎】です。

普天間基地の「移設先」を探す迷走が、活発になってきました。

政府・与党3党でつくる「沖縄基地問題検討委員会」がグアムを訪問し、その前
日には「独自調査」と称して社民党の阿部政審会長、服部良一衆院議員、国民新
党の下地政調会長の3人がサイパンを訪れ、サイパン島、テニアン島などからな
る米自治領・北マリアナ連邦のベニグノ・フィティアル知事と会談しました。

そこで初めて「テニアン島」という島が「移設候補地」として浮上してきました。
この件に関して、まとめてみました。

http://atsukoba.seesaa.net/article/141120905.html

上記の文章をブログにアップしたら、社民党の中で「期限付き九州北部案」とい
うのが出てきているという報道が、本日午後にされていることに気が付きました。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010021400108
しばらく与党三党の迷走は続きそうです。


■おまけ
先日、沖縄に行った時の画像を以下に追加しました。
http://anpo50.seesaa.net/

-- 
あつこば(小林アツシ)





CML メーリングリストの案内