[CML 002949] 2月13日◆◆ 緊急シンポジウム 「検察とメディア、そして市民社会」◆(東京都渋谷区)のご紹介です。
中田 妙佳
gukoh_nt at yahoo.co.jp
2010年 2月 10日 (水) 23:37:23 JST
中田です。
重複おゆるしください。
<転送歓迎>
いよいよクジラ肉裁判まであと5日です!
下記
グリンピースからのメールをピックアップしてご紹介いたします。
************************************************************
◆◆ 緊急シンポジウム 「検察とメディア、そして市民社会」◆◆(東京都渋谷区)
会場の様子は2月13日(土)午後7時〜9時
インターネット生中継される予定です。みなさまご視聴ください。
Twitterをされる方、フォローご参加もおねがいいたします。
<シンポジウム詳細>
現在ほど検察とメディアの関係が注目されている時はありません。捜査機関とし
て検察のあるべき姿とは何か、日本のマスメディアの役割と課題は何か。そして、
そこに市民社会がどう関わることができるのか。第一線のジャーナリストとNGO
関係者が議論します。
パネリスト(敬称略):上杉隆(ジャーナリスト)
森 摂(オルタナ編集長)
白石草(NPO法人OurPlanet-TV 代表理事)
星川淳(グリーンピース・ジャパン事務局長)
日時:2月13日(土)午後7時〜9時
場所:オルタナサロン http://www.alterna.co.jp/aboutus.html
定員:先着50人(申し込順)/入場料:1,000円
主催:グリーン・プレスクラブ
申込み:http://j.mp/bJIdWI Twitter、Ustream大歓迎!
※会場は地下ですが、無線LANが使えます。
★会場の様子はインターネット生中継される予定です。その情報は以下から。
http://www.greenpeace.or.jp/ustream?suphttp://www.greenpeace.or.jp/ustream?sup
Ustream
シンポジウム 「検察とメディア、そして市民社会」on UStream
2010年2月13日午後7時から9時シンポジウム 「検察とメディア、そして市民社会」 をUstreamで実況中継予定しています。このページから実況中継するページに行くことができます。当日またこのページを再読込みするか、あるいはグリーンピース・ジャパンのTwitterをフォローしてください。
グリーンピース・ジャパンTwitterアカウント@gpjTweet
********************************************************************
CML メーリングリストの案内