[CML 002902] 日米安保は見直しもせずに今のまま守り続けなければいけないものなのか?

小林アツシ uh5a-kbys at asahi-net.or.jp
2010年 2月 7日 (日) 18:06:26 JST


【転載歓迎】です。

DVD『どうするアンポ』完成の報告を兼ねて沖縄に行って来ました。

■そもそも普天間基地の機能は日本に必要なのか?
■日米同盟は、日米安保は、見直しもせずに今のまま守り続けなければいけない
ものなのか?

という疑問を、あらためて問う必要性を強く感じました。
そして、「普天間移設」が全国的にマスメディアで取り上げられる一方で、東村
(ひがしそん)高江(たかえ)での米軍ヘリパッド建設の問題はなかなか取り上げら
れません。

辺野古と高江の最新画像を含めて、『どうするアンポ』のブログに書きました。
http://anpo50.seesaa.net/article/140493915.html

ぜひ、ご活用ください。


-- 
小林アツシ





CML メーリングリストの案内