[CML 002896] 【転送転載歓迎】イラク戦争なんだったの !? 東京・大阪のイベント案内など
okaby
forum212002 at yahoo.co.jp
2010年 2月 6日 (土) 19:33:03 JST
岡林です。複数のMLにBCCにて送信しておりますので、重複
ありましたらご容赦ください。
下記メール転送させていただきます。
【転送転載歓迎】イラク戦争なんだったの!? 東京・大阪のイ
ベント案内など
イラク戦争何だったの!?―イラク戦争の検証を求めるネット
ワーク事務局長の志葉玲です。
英検証委員会でブレア前首相の証人喚問が行われた1月29日
、日本でも院内集会を行い、早朝にもかかわらず、50人も来て
いただけました。有難うございます。
集会の様子を、きくちゆみさんが報告してくれていますが、
国会議員7人が参加、NHKでも報道されるなど、イラク戦争の
検証実現にむけ、弾みをつけることができたかと思います。
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2010/01/blog-post_29.html
国会では有志の議員たちが、政府に働きかけるべく、議員署
名を集めるという動きも出てきています。これを受けて、2月
中は国会議員への本格的なロビー活動も行う予定です。
そこで重要なのが、市民側の盛り上がり!そこで、ひきつづ
き、ご賛同いただいた皆さん、まだご賛同されていない皆さん
も含めて、お願いがあります。
1)イベントへご参加を!
2)賛同人を倍増させましょう!
3)活動費カンパのお願い
順にご説明します。
1)イベントにご参加を!
イラク戦争何だったの!?では、世論喚起のためのイベントを
企画しています。
近々に開催の東京と大阪のイベントなどをご案内いたします。
友人・知人の方をお誘いの上、是非、ご参加いただければ幸い
です。
--------------------------------------------------
【東京】
◆『試験に出ない「イラク戦争」?!』
でも、これからの世界にきっと必要なこと!
・日にち:2月14日(日)
・時間:(14:00開場)14:30開始 17:00終了予定
・場所:伊藤塾 東京校(渋谷区桜丘町17-5)
地図:http://j.mp/aH8olx
・参加費:学生500円/一般1,000円
◇トーク:
田中優(ミスチル桜井和寿さんがap bankをつくるきっか
けをつくった人)
高遠菜穂子(イラクの人々を支援するボランティア)
⇒イラク戦争が始まった経緯と現状をうかがいます。
♪当日、イラクの子ども達の支援につながるオリジナルパッ
ケージに入った「六花亭のチョコレート」を販売します。
詳細は、http://isnn.tumblr.com/post/369880460/2-14
◆本ネットワークの増山麗奈、佐藤真紀の協力企画
バレンタイン・チャリティアート展「WE ART LOVE」
・2月8〜13日15〜20時(最終日17時半まで)
・銀座芸術研究所にて
中央区銀座7−3−6 洋菓子ウエスト2F
*本企画展の売り上げの一部は、イラクの子ども達の医療費
に寄付されます。
詳細は、http://renaart.exblog.jp/13450154/
【大阪】2.27連続イベントです!
◆イラク戦争の検証を求めるネットワーク・関西 キックオフ
イベント
イラク戦争なんだったの?! 田中優さんトークライブ
・2月27日(土)18:00〜20:00(開場17:30)
・大阪市・阿倍野市民学習センター・講堂
http://www.osakademanabu.com/abeno/
◆協賛企画 市民社会フォーラム 田中優さん講演会
「わたしのお金が世界を変える」
・2月27日13:30〜16:30(開場13:00)
・大阪市・阿倍野市民学習センター
◆協賛企画
イラクの子どもを救う会 西谷文和さんアフガン最新報告会
・3月4日(土)18:30〜
※前回ご案内から日程変更になりました
・大阪市立いきいきエイジングセンター・第1研修室
http://start60.jp/annai/index.php
大阪のイベントの詳細は、http://isnn.tumblr.com/post/302451767/2010-1-15-2-27
【福岡】
・「イラク戦争検証」志葉玲 講演
2月27日、28日の日中、福岡市内での予定。詳細は後日
イラク戦争何だったの!?のHPで紹介します。
このほかイラク戦争開戦7年の節目となる3月20日前後には
、東京、大阪、名古屋はじめ各地で、イラク戦争の検証を求め
るイベントが同時多発的に開催予定です。
☆最新の情報はホームページ http://isnn.tumblr.com/ で
ご紹介していきます。こちらもご覧下さい。
☆皆さまの地元でイベントを企画していただくことも、是非ご
検討下さい。お招きとあらば、事務局長・志葉ほか、当キャン
ペーンの呼びかけ人や、事務局スタッフが伺います。
詳しくは、regretiraqwar at gmail.com か志葉携帯090-9328-9861
まで御相談下さい。
2)賛同人を倍増させましょう!
賛同者の皆さんの知人・友人の方にも、イラク戦争何だった
の!?のことをお伝えいただき、ご賛同もらえますよう、お願い
していただけませんか?
おかげ様で、賛同人は500人を超えましたが、まだまだです
!3月20日イラク戦争7周年までには賛同人1000人越えを
目指したいと考えています。賛同案内文にあることに同意して
いただけるなら、平和を愛し、暴力に抗う方ならば、どなたで
も賛同人になれます。
今月は、国会議員への働きかけを強化していきますが、やは
り!世論の後押しが重要。是非、一緒にイラク戦争検証の機運
を盛り上げていきましょう!!
賛同案内文は以下のリンクをご参照下さい。
http://isnn.tumblr.com/post/281450444
この年始、ヨルダンに行った際、あるイラク難民の少女達の
声をビデオに撮り、YOUTUBEにアップしました。友人・知人の
方々に賛同お願いする際に使っていただければ、と思います。
http://www.youtube.com/watch?v=RoMlWpamEEg
3)活動費カンパのお願い
市民社会の世論を大きくしていくことで、政府にイラク戦争
の検証・総括を求めていくには、宣伝・企画、ロビー活動など
に相応の費用が必要となります。
当面はイラク戦争開戦7年目となる2010年3月20日を節目に、
全国各地でのキャンペーンを計画中です。
また、7月の参議院選挙の争点とするよう、国会議員へのロ
ビー活動を展開していき、海外からのゲスト招聘も視野に入れ
ております。
当ネットワークは、団体や個人の会費などの収入なしで、趣
旨に賛同いただける皆様の募金によって運営されます。
1口1,000円以上のカンパを郵便振替にてお振り込みいただけれ
ば幸いです。
<活動資金カンパ (1口1,000円以上) 振り込み先>
* 郵便振替の場合
口座番号:00230−6−116390
口座名:イラク戦争の検証を求めるネットワーク
* 他金融機関からの振込みの場合
ゆうちょ銀行 当座預金
店番:029 口座番号:0116390
口座名:イラク戦争の検証を求めるネットワーク
以上、ご協力のお願いでした。今後とも、応援いただけます
よう、ご期待申し上げます。
**::::::◆********:::::*******:::::◆:
「イラク戦争の検証を求めるネットワーク」
〒171-0033 東京都豊島区高田3-10-24 第二大島ビル303
e-mail regretiraqwar●gmail.com(●は@)
電話連絡先 090-9328-9861(志葉
公式サイト http://isnn.tumblr.com/
mixi http://mixi.jp/view_community.pl?id=4672442
twitter http://twitter.com/isnn_
****◆:::::*******::::::::::*:::◆:::****
--------------------------------------
VANCOUVER 2010 Olympic News [Yahoo! Sports/sportsnavi]
http://pr.mail.yahoo.co.jp/olympic/
CML メーリングリストの案内