[CML 002873] 【大分県】 辻子実講演 2・11 「建国記念の日」に抗議する市民集会
田口
hantenno at m10.alpha-net.ne.jp
2010年 2月 4日 (木) 22:54:00 JST
2・11 「建国記念の日」 に抗議する市民集会
2月11日(木曜) 午後 1時半 〜 4時
大分コンパルホール 三階、 304号室にて
講演 「天皇は毎日 何を祈ってるの?」
講師 : 辻子 実(ずし みのる)さん
入場カンパ : 500円
主催 : 天皇問題を考える市民ネットワーク
天皇の即位20周年「奉祝」を許さない九州行動
連絡先電話 097−534−6116 (島田 雅美さん)
おかしいことだらけの私たちの「国」ですが、その最たるものが
この「建国記念の日」です。
寒い中ですが皆さん、是非 励んでご参集くださいネ。
講師略歴
〔辻子 実さん〕 1950年生まれ。東京在住。学生時代から
一貫してヤスクニ問題と闘ってきた。
著書:
『撃ちくずせ天皇制―“昭和”天皇史を総括するー』
(共著、あずさ書店)
高橋寿臣・天野恵一共編、B6判261ページ、並製カバーつき、
1989年2月24日発行、本体価格900円 本書は、昭和天皇の
死にあたり、その死を美化してはならず日本に皇室は不要だ
という視点から、昭和を総括したものである。
執筆者:高橋寿臣・天野恵一・降旗節雄・菅孝行・麻生令彦・
戸村政博・戸次公正・森山z!・土方美雄・辻子実・水沢千秋・大島孝一・
加納実紀代・岡村達雄・森正孝・木元茂夫・太田武二・田中伸尚・
内海愛子・小田原紀雄・千葉宣義・野毛一起・池田浩士・鈴木裕子・
松岡正規・桑原重夫・山内二郎・落合昇
本書は刊行直後に、数回、新聞広告を出した。
『この国に思想・良心・信教の自由はあるのですか』
(共著、いのちのことば社)
執筆者:高橋哲哉、池 明 観、鈴木正三、大津健一、飯島 信、辻子 実、池田幹子、
根田祥一、ビセンテ・M・ボネット
http://www.wlpm.or.jp/cgi-bin/db/kiji_t.cgi?keys34=0001479
『侵略神社―靖国思想を考えるために』
(新幹社)
http://www006.upp.so-net.ne.jp/Nrs/shohyo1401.html
CML メーリングリストの案内