[CML 001473] 明日9 / 27(日) 「韓国併合」 100 年市民ネットワーク・関東主催シンポ「コリアン・ジェノサイド」

skurbys at yahoo.co.jp skurbys at yahoo.co.jp
2009年 9月 26日 (土) 06:58:40 JST


紅林進と申します。
  私も会員になっている「韓国併合」100年市民ネットワークの関東事務局
  が主催する下記のシンポジウムが明日9/27(日)に開催されますので、
  ご案内させていただきます。 
   
   
  「韓国併合」100年市民ネットワーク・関東主催シンポ「コリアン・ジェノサイド」
  のご案内
         
シンポジウムテーマ:コリアン・ジェノサイド

パネリスト:趙 景達(チョ・キョンダル)さん 甲午農民戦争と日清戦争

      前田 朗さん コリアンジェノサイド

日時:9月27日(日曜) 午後1時開場 1時30分開始

会場:中央区立月島区民館・5号室 
   有楽町線・大江戸線「月島駅」9番出口徒歩2分
     地図http://mappage.jp/S/S04.php?X=2.4397582200009&Y=0.62238395999932&L=12&PKN=13102S040016

参加費:500円  

 
 日清戦争は朝鮮半島を戦場にし、政治体制の変革を求めた朝鮮民衆は日本軍に虐殺されました。その天皇の軍隊による行為は警察、日本国民を同伴者とし1900年代の義兵闘争時、1919年の三・一独立運動時、1923年の関東大震災時における朝鮮民衆の虐殺へと連なります。 
   
 「農民軍の犠牲者は膨大に数にのぼっていることを確認しておかなければならない。……
全体の犠牲者は三万人を優に超えていたのは確実であり、医療の未熟さからかなり多かったと想定される負傷後死を加えれば五万人に迫る勢いであったと推定される。趙景達さん。『異端の民衆反乱 東学の甲午農民戦争』98岩波書
店。


 「コリアン・ジェノサイドは終わっていません。朝鮮半島に対する植民地支配、朝鮮人差別、数々の弾圧と虐殺の真相は解明されず、責任も明らかにされていません」。「関東大震災朝鮮人虐殺はジェノサイドである」「ジェノサイドを教唆したのは日本政府である」ことを確認します。コリアン・ジェノサイドを世界史の中に位
置づけてみましょう。前田朗さん 『コリアン・ジェノサイドを考える』09年2月

 植民地支配の歴史において民衆虐殺、ジェノサイドを考える場としてシンポジウムを設定しました。みなさまの参加をお待ちします。

    
共編著作・ 趙景達さん
植民地期朝鮮の知識人と民衆― 植民地近代性論批判 有志舎08  
戦争の時代と社会― 日露戦争と現代 青木書店05      
暴力の地平を超えて― 歴史学からの挑戦 青木書店 04   
朝鮮民衆運動の展開― 士の論理と救済思想 岩波書02      
異端の民衆反乱― 東学と甲午農民戦争 岩波書店98     
アジアの国民国家構想 近代への投企と葛藤 青木書店08

編著作・前田朗さん
非国民がやってきた!― 戦争と差別に抗して  耕文社09   
人道に対する罪― グロ−バル市民社会が裁く 青木書店09  
軍隊のない国家― 27の国々と人びと 日本評論社08    
民衆法廷入門― 平和を求める民衆の法創造 耕文社07     
侵略と抵抗― 平和のための戦争犯罪論  青木書店05    
民衆法廷の思想 現代人文社 大学図書03
ジェノサイド論 青木書店02

主催:「韓国併合」100年市民ネットワーク・関東
連絡先:港区六本木3の5の11松本記念会館内 中山法律事務所気付
問合せは:futei at jcom.home.ne.jp 

「韓国併合」100年市民ネットワーク
 http://www.nikkan100.net/shokai.html  
                   
<「韓国併合」100年市民ネットワーク・関東の今後の連続講座>

『韓国併合の真実−日韓の100年を問い直す』
             
講師・姜徳相 (カン・ドクサン)さん                    
  日時:第2回:10月31日(土)午後1時30分開始  
    第3回:11月21日(土)午後1時30分開始
会場:岐部ホール 4階404(ザビエル・ホール)
   千代田区麹町 四ツ谷駅下車、徒歩2分、
         聖イグナチオ教会隣り岐部ホール手前の門からお入りください。
        上智大学正門より手前です。
     地図http://www.ignatius.gr.jp/annai/access.html

主催:「韓国併合」100年市民ネットワーク・関東
連絡先:港区六本木3の5の11松本記念会館内 中山法律事務所気付
問合せは:futei at jcom.home.ne.jp 

「韓国併合」100年市民ネットワーク
 http://www.nikkan100.net/
-------------------------------------------------
  
  
 

 
---------------------------------
Thanks 10 years!  Yahoo! Shopping and Yahoo! Auctions


CML メーリングリストの案内