[CML 001459] 変革のアソシエ労働運動講座のお知らせ

まっぺん mappen at red-mole.net
2009年 9月 24日 (木) 18:02:16 JST


まっぺんです。転載転送自由です。

26日土曜日の講座をお知らせします。
今回の講師は東部労組の石川源嗣氏です。
------------------------------------------
「変革のアソシエ」大失業時代に負けるな―新たな労働運動の創造と戦略を構想する

■日時:09年9月26日(土) 午後3時〜5時
■場所:協働センター・アソシエ(中野駅南改札口1分)
(東京都中野区中野2-23-1 ニューグリ−ンビル309号)
案内図:http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/map.html

■申込:申込みは不要です。当日開講時間までにおいでください。
■受講料:各回1000円(非正規・学生は減額)
■講師:
後藤道夫(都留文科大学教員)
石川源嗣(全国一般東京東部労組副委員長・NPO労働相談センター理事長)
増田幸伸(近畿生コン関連協同組合連合会専務理事)
高英男(連帯労組関西地区生コン支部副委員長)
仲村 実(NPO非正規労働者のための協働センター代表)
ほか

■連続講座:(全7回・第4土曜日15時〜17時)
2009年
[1](7月25日)後藤道夫
テーマ「企業は巨大化するのに、なぜ暮らせない労働者が増えるのか」
(後藤道夫共著『なぜ富と貧困は広がるのか』より)
[2](9月26日)石川源嗣
テーマ 労働組合の意義と役割
[3](10月24日)後藤道夫
[4](11月28日)増田幸伸
2010年 5,6,7回は高英男、仲村実などを予定しています
[5](1月23日)
[6](2月27日)
[7](3月27日)
なお、講義予定および講師には変更の場合があります。

■主催
●電話:03(5342)1395 FAX:03(6382)6538
●HP:http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/

■今月の講座スケジュール:
http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/schedule/
schedule200909.html



CML メーリングリストの案内