[CML 001436] 9/26 (土)「草の実アカデミー」第8回講演会(都議福士敬子さん)「二大政党制下の無所属という生き方」のご案内(転載)
skurbys at yahoo.co.jp
skurbys at yahoo.co.jp
2009年 9月 23日 (水) 03:21:02 JST
紅林進と申します。
知人の林克明さんたちがやっている草の実アカデミーの講演会のご案内を
転載させていただきます。
石原都政と果敢に闘っている一人会派の福士敬子さんに「二大政党下の
無所属」と題して話していただきます。
第二言論の結集「草の実アカデミー」第8回講演会
9月26日(土)
二大政党制下の無所属という生き方
〜石原慎太郎独裁都政で闘う一人会派・福士敬子さん〜
講師 福士敬子(ふくし・よしこ、東京都議会議員・市民派無所属)
日時 9月26日(土)1:30開場 2:00開始 4:45終了
場所 スター貸会議室飯田橋
東京都千代田区飯田橋3-4-3エレガンス飯田橋2階
交通 JR線総武線 飯田橋駅 東口徒歩2分
有楽町線・南北線・都営大江戸線 飯田橋駅 A2出口徒 歩2分、東西線 飯田橋駅 A5出口徒歩1分
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.45.4.3N35.41.51.0&ZM=10
資料代 500円(会員無料)
主催・問い合わせ先 草の実アカデミー
TEL 03-3916-2664(火・木・土日祝)
FAX 03-3916-2676 E-mail
下の草の実アカデミーブログもよろしくお願いします。
kusanomi at notonet.jp
http://kusanomi.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/926-3347.html
世の中、民主・自民の二大政党制がもてはやされている。それは東京都議会でも同じ。これまで都議会民主党は、知事提案に99・3パーセントも賛成してきたから、正確に表現すると、二大政党制ではなく”二大与党制”だ。
目にあまる石原独裁と、それを支える自民・公明・民主(都議会選挙前まで)のなかで、一人でも闘ってきた福士敬子(ふくし・よしこ)都議。
議員特権・東京オリンピック・新銀行東京などに反対している福士さんに、都政を思いきり語ってもらう。
どんな歩みをしてきたのか?
二大政党下で無所属議員の意義とは?
自民大敗後の都議会はどうなっているのか?
9月26日(土)の午後は、飯田橋の「スター貸会議室飯田橋」
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.45.4.3N35.41.51.0&ZM=10で話し会いましょう。質疑応答や討論の時間を多めにとってあります。
---------------------------------
Thanks 10 years! Yahoo! Shopping and Yahoo! Auctions
CML メーリングリストの案内