[CML 001387] 第3回「希望の島・東ティモール ―有機農業と私たちの未来―」

杉本健太郎 xsugimoto at gmail.com
2009年 9月 18日 (金) 01:39:22 JST


TNCC=東ティモール日本文化センターの杉本と申します。
10月10日(土)に開催の準備しておりますイベントのご案内です。
皆さまのご参加・ご賛同をお待ちしております。

--------------以下転送・転載歓迎。---------------
あれから10年―独立を問う住民投票(1999年8月30日)から10年が経とうとしています。2002年5月20日に独立した東ティモールー東ティモール日本文化センター(TNCC)(高橋道郎代表)は、今まで言語・教育、図書館支援、孤児支援などを行ってきました。数年前から、地球に生きる私たちの将来にとっても重要な有機農業や自然エネルギーのプロジェクトを進めています。今年も東ティモールから2人の農業専門家を迎え、あーす農場(兵庫県朝来市和田山)などで研修を受けていただきました。以下のようにトーク&ミニ・ライブを行います。是非、ご参加いただくとともに賛同いただきますようよろしくお願いします。

●日時: 2009年10月10日(土) (13:30〜14:45)
●会場: 新宿ハーモニックホール関交協ビルB1F
アクセス:新宿区西新宿7―21―20(新宿警察署近く、全労災の西向い、新宿西口徒歩5分)
http://skd.hmc6.net/shinjyuku.html

【プログラム】

○トーク
在日東ティモール共和国大使 ドミンゴスさん

―ティモールコーヒーについて―
東ティモールからパウロさん、アマンディオさん
井上礼子さん(特定非営利法人PARCIC代表理事)
大石雅美さん(特定非営利法人ピースウィンズ・ジャパン)

―バイオガスその後―
仁井 明さん(TNCC自然エネルギー責任者)

○ディスカッション
大森ちえさん(あーす農場)/仁井 明さん(TNCC自然エネルギー責任者)/群 和子さん(衆議院議員
東ティモール議員連盟)/岡崎トミ子さん(参議院議員 東ティモール議員連盟事務局長)/ツルネン・マルテイさん(参議院議員
有機農業推進議員連盟事務局長)

○ミニライブ
ティモ・ロロサエ(東ティモールの音楽を日本人女性グループがテトゥン語で歌う!)

●ご賛同
*東ティモールからのゲストの交通費など必要です。
よろしければぜひご賛同ください。

賛同費:一口3,000円(複数口歓迎)
郵便振替口座 00120-4-582200
東ティモール日本文化センター(TNCC)

●お問合せは、TNCC東京事務局(tncc at tkk.att.ne.jp)まで。
http://www.timorlorosae.jp/
http://www.webdice.jp/diary/detail/2891/


CML メーリングリストの案内