[CML 001877] Fw:戦犯ブッシュを裁く!11・3緊急アクション

杉原浩司(Koji Sugihara) kojis at agate.plala.or.jp
2009年 10月 31日 (土) 23:43:45 JST


東京の杉原浩司です。詳しく知らなかったのですが、なんとあの大戦争犯
罪人ジョージ・W・ブッシュが、11月3日に来日し東京ドームでのプロ野
球「日本シリーズ」第3戦で恥知らずにも始球式に参加するそうです。

日本政府は国際刑事裁判所(ICC)に加入し、ICC経費の最大の負担
国でもあります。戦争犯罪や人道に対する罪などを犯した個人を裁くIC
Cに積極的に関わっているのなら、アフガニスタンやイラクなどで大規模
な戦争犯罪を行ったブッシュを、普遍的管轄権(国境を越えて、戦争犯罪
などを犯した容疑者の身柄を確保し、裁くことができること)を行使して
逮捕するべきです。

戦犯ブッシュへの「友愛」などあり得ません。民主党はイラク戦争に反対
してきました。ブッシュに易々と来日を許し、のうのうと始球式をさせる
ことは国際的な恥さらしです。プロ野球ファンも立ち上がるべきでしょう。

選手は試合をボイコットせよ! 鳩山政権はブッシュの身柄を確保せよ!
以下、タイムリーなアクションの案内を転送します。

【要請先】
 鳩山由紀夫(首相)(FAX)03-3502-5295
 岡田克也(外相)  (FAX)03-3502-5047  (TEL)03-3508-7109
 福山哲郎(外務副大臣)  (FAX)03-5512-2614
 西村智奈美(外務政務官) (FAX)03-3508-3884


======================== 転送・転載歓迎 ===========================

戦犯ブッシュを裁く! 11・3緊急アクション

日時:11月3日(火)
○街頭宣伝 16時:水道橋駅西口出口集合
○デモ集合 17時 「西神田公園」(千代田区西神田2-3-11)
      交通:神保町・水道橋駅から徒歩5分
      地図:http://www.enjoytokyo.jp/NT002Map.html?SPOT_ID=l_00020698
○デモ出発 17時45分 西神田公園→水道橋駅横→東京ドーム前→礫川公園
★プラカード、楽器、靴などの持ち寄り大歓迎。

==================================================================

---------------------------------
賢介、ブッシュを撃て!
戦犯を逃がすな。ブッシュをとらえろ!
---------------------------------

11月3日にジョージ・W・ブッシュが来日し、東京ドームでの日本シリーズ
第3戦の始球式に参加するそうだ。ジョージ・W・ブッシュ元合衆国大統領
はアフガン・イラク戦争を指揮し、軍民合わせて数十万人を虐殺した。ま
たその後もアフガン・イラクへの派兵を継続し、アフガン・イラクの人々
の生活基盤を破壊し続けた。

ありもしない「大量破壊兵器」を開戦理由にでっち上げ、イラク中部のフ
ァルージャでは殲滅攻撃で数え切れない死者を出し、アブグレイブ・グア
ンタナモでの人権侵害も明らかになった。一方日本もイラク戦争にいち早
く支持を与えてジョージ・W・ブッシュによる虐殺を政治的に支援すると
ともに、自衛隊をイラクに派兵し、物理的にも虐殺と破壊を助けた。そし
てアフガン・イラクは今も未曾有の混乱状態だ。

ジョージ・W・ブッシュはその与えられた政治的権限を人々を生かす道の
ために用いるのではなく、数多の人名を失わせ、人の歴史が営々と積み上
げてきた暮らしを破壊することに用いたのである。この責任をジョージ・
W・ブッシュは問われなければならない。

いまなおかの地で人が安心して夜を迎えることがないのに、どうして虐殺
と破壊の責任者であるブッシュが安眠を得られてよいのだろうか。易々と
他国に入国し続け、厚顔無恥にも始球式を行うことを私たちは認めない。
ブッシュに戦争の責任を問うことは、人としての私たちの使命でもある。

戦犯ブッシュを逮捕しよう! 戦争犯罪に時効はない!

【主催】 「戦犯ブッシュを裁く! 11.3緊急アクション」実行委員会
【連絡先】 反戦と抵抗の祭〈フェスタ〉09・実行委員会
       メール:war_resisters_fes09(at)yahoo.co.jp
       ブログ:http;//d.hatena.ne.jp/hansentoteikounofesta09/
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-16-13 MKビル2階
フリーター全般労働組合 電話/FAX:03−3373−0180



CML メーリングリストの案内