[CML 001866] Fw: 記事のご紹介 (辺野古浜通信)

TERAO Terumi teraoter at mint.ocn.ne.jp
2009年 10月 31日 (土) 01:44:40 JST


寺尾です。

田場さんからの辺野古浜通信の転送です。

重複して受信された方には大変申し訳ありません。
お手数をお掛けしますが、削除してくださることでお許しください。

転送・転載歓迎。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 以下転送 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Subject: [appeal2005][03358] Re: [vaww-net-jm 14049] 記事のご紹介 
(辺野古浜通信)
From: "SachikoTaba"
Date: 2009/10/31 0:50
To: <appeal2005 at yahoogroups.jp>

田場祥子です。


辺野古通信をお届けします。

県民大会成功のための新聞への意見広告にまだ
賛同を寄せていらっしゃらない方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<平和市民連絡会独自の取り組み>

1.街頭ビラ配布
・10月31日(土)、11月1日(日)午後3時〜同5時30分、
県民広場にて、
・11月3日(火)首里祭り、時間と場所は後で連絡します。
・11月7日(土)午後3時〜同5時30分、三越前

2.大会成功のための新聞への意見広告の取り組み
取り組み期間が短いですので全力での取り組みをお願いします。
今回は紙面に参加者の氏名は載せないでメッセージのみとしました。

◆       意見広告の概要
・掲載紙:沖縄タイムス・琉球新報
・サイズ:7段(紙面の約半分の大きさ)
・掲載予定日:11月4日(水)
◆  意見広告参加費:1口千円。
◆  口座:郵便振替口座(取り組み期間が短いため06年の
意見広告の口座を使用しました)
・口座番号:01700-2-79586、
・加入者名:辺野古「沿岸案」「県内移設」を撤回させる
意見広告運動の会
◆  問い合わせ先:電話兼098-864-1593(「すぺーす結」気付、
9:00〜18:00)
交代で担当が「すぺーす結」に詰めることになっています。
なお、投稿者は本メールの送信者欄に表示されている方です。




CML メーリングリストの案内