[CML 002170] 12月8日浅井基文さん講演会@京都のご案内

藤井 悦子 peace at tc4.so-net.ne.jp
2009年 11月 29日 (日) 11:23:10 JST


藤井悦子@京都です。
複数のMLに投稿しています。
重複、遠方、ご容赦ください。

「戦争への道を許さない、京都・おんなの集い」で、
浅井基文さんの講演会を行います。
性別を問わず、多くの皆さんのご参加をお待ちしています。

以下、転送・転載、大歓迎!
********************************

   <第58回 戦争への道を許さない 京都・おんなの集い>

********************************

   「憲法9条をいかして非核と平和のアジアをつくろう!」
      
     講師  浅井 基文さん  (広島平和研究所・所長)

 ●とき  2009年12月8日(火)   夜6時半〜8時(開場6時)
 ●ところ  ひと・まち交流館 京都  3階第4会議室
      (バス停「河原町正面」下車 市バス4・17・205系統)
       http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html
 ●参加費  500円
 ●主催:  戦争への道を許さない京都・おんなの集い連絡会  
        連絡先:事務局 075-981-4640(白井)

 先の総選挙で政権交代が実現し、民主党を中心に社民党・国民新党が
参加した連立政権が発足しました。連立合意では、拡大した貧困・格差
を是正するための政策が数多く出されています。派遣法見直しや最低賃
金引き上げ、生活保護の母子加算復活、高校教育無料化、最低保障年金、
障害者自立支援法廃止・・・。選択的夫婦別姓や外国人参政権、戦後補
償も実現する可能性があります。多くの労働者が失業し、生活保護受給
者は過去最多を更新、求人倍率も過去最低の0.44!という社会情勢のい
ま、これらの政策がちゃんと実施されるように声をあげていきましょう。
 また地球温暖化対策の推進・低炭素社会の構築が打ち出されています。
しかし民主党はそれに逆行する高速道路の無料化や、危険な原発推進も
掲げています。石油の大量消費や原発をやめ、自然エネルギーを推進す
るように要求しましょう。
 安保・外交政策では「緊密で対等な日米同盟関係」、「日米地位協定
の改定」、「米軍再編や在日米軍基地のあり方の見直し」として、自衛
隊のインド洋での給油活動からの撤退や、普天間基地の県外移設も提起
されています。しかし民主党は揺れています。私たちは政策を注視し、
沖縄・辺野古の新基地建設をはじめ米軍再編をやめさせ、米軍基地の縮
小・撤去を強く求めていきましょう!
 新政権は、「東アジア共同体」の構築、「核軍縮・核廃絶の先頭に立
つ」ことを掲げています。朝鮮の人工衛星実験と核実験を機に「北朝鮮
の脅威」があおられていますが、そもそも日本こそが米国の核を持ち込
み、朝鮮はじめアジア諸国を「核の傘」で脅し続けていることを自覚し
なければなりません。アジアの非核化には、なにより「米国と日本の核
廃絶」こそが必要です。
 今回のおんなの集いでは、浅井基文さんに、日本が憲法9条を活かし
た政治をすることで、アジアの、そして世界の核廃絶・平和づくりに貢
献していく道すじを語っていただきます。ぜひご参加ください。

********************************
ここまで


**********************
 藤井 悦子
 peace at tc4.so-net.ne.jp
 http://www3.to/agenda/
**********************


CML メーリングリストの案内