[CML 002127] すべての子どもたちに学ぶ権利を!!〜「外国人学校振興法」パンフレットのご案内
Fukui, Shoko
shk.fukui at nifty.com
2009年 11月 25日 (水) 17:23:34 JST
外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワークの福井です。
重複して受け取られる方にはお詫び申し上げます。
関心のある方などにご案内いただければ幸いです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
すべての子どもたちに学ぶ権利を!!
「外国人学校振興法」パンフレットのご案内
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
在日コリアン、日系ブラジル人・ペルー人、インド人、中国人…
現在、日本には221万人以上の外国籍の人々が住んでいます。
そうした人々の子どもたちのなかには、外国人学校に通う子も少なく
ありません。
その外国人学校と日本の公立・私立学校との間には、さまざまな制度
的差別があるのをご存知でしょうか?
どういう差別があるのでしょうか?
なぜ、そうした差別があるのでしょうか?
そもそも、外国人学校は「学校」ではないのでしょうか?
そうした疑問におこたえするとともに、差別をなくすための「外国人
学校振興法」とはどういうものなのか、イラスト入りでわかりやすく
解説したパンフレットができあがりました。
外国人学校をとりまく問題を理解するために必携の一冊です。
「外国人学校振興法」の制定のためにもぜひご活用ください。
■『外国人学校振興法』パンフレット
概要:16ページオールカラーA5サイズ
価格:1部 50円(ご注文は10部以上でお受けいたします)
発行:外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク
■ご注文方法
(1)下記フォームにご記入の上、FAXかメールでお申し込みください。
FAX:03-3202-4977(RAIK・佐藤)
e-mail:school at econ-web.net
※件名を「外国人学校振興法パンフレット注文」としてください。
(2)パンフレットと郵便振替用紙をお送りします。
(3)パンフレットが届きましたら郵便局で代金をお振り込みください。
■申し込み用フォーマット
++++++++++++++++++++++++++++++
「外国人学校振興法」パンフレットを注文します。
□注文部数: 部 ※10部以上でお願いします。
□送付先
ご住所:〒
ご氏名(団体名):
電 話:
※送付先の確認が必要な場合等に使わせていただきます。
++++++++++++++++++++++++++++++
■連絡先
外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-52 RAIK(佐藤)
e-mail:school at econ-web.net
CML メーリングリストの案内